「iTunes」シングル売り上げランキングが「オリコン」のCDシングル売り上げランキングと全く違う件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
何年か前からオリコンのCD売り上げランキングが酷いと話題になっていましたね。
こちらは2010年のランキング。
10位までがすべて「AKB48」と「嵐」の曲でした。
とのこと。
今年はどうかというとソースはちょっと見つからなかったのですがこんな感じだそうです。
<オリコン発表のシングル上位20>
1位 : 178.6万枚 … AKB48 「ラブラドール・レトリバー」
2位 : 115.4万枚 … AKB48 「前しか向かねえ」
3位 : 108.6万枚 … AKB48 「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」
4位 : 105.6万枚 … AKB48 「心のプラカード」
5位 : *60.4万枚 … 嵐 「GUTS!」
6位 : *59.1万枚 … 嵐 「Bittersweet」
7位 : *56.3万枚 … 乃木坂46 「何度目の青空か?」
8位 : *54.7万枚 … 乃木坂46 「気づいたら片想い」
9位 : *52.6万枚 … 乃木坂46 「夏のFree&Easy」
10位 : *52.5万枚 … 嵐 「誰も知らない」
11位 : *50.3万枚 … SKE48 「未来とは?」
12位 : *49.1万枚 … EXILE TRIBE 「THE REVOLUTION」
13位 : *45.9万枚 … SKE48 「不器用太陽」
14位 : *45.1万枚 … NMB48 「高嶺の林檎」
15位 : *42.9万枚 … NMB48 「らしくない」
16位 : *38.9万枚 … 関ジャニ∞ 「キング オブ 男!」
17位 : *32.8万枚 … HKT48 「桜、みんなで食べた」
18位 : *30.8万枚 … ジャニーズWEST 「ええじゃないか」
19位 : *30.4万枚 … HKT48 「控えめI love you!」
20位 : *30.2万枚 … 関ジャニ∞ 「言ったじゃないか/CloveR」
via : iTunesが2014年シングル売り上げ上位20位を発表 → オリコンと全く異なりAKBは1個でジャニーズ無し | ゴゴ通信(GoGo通信)
いやぁ。見事なまでにAKBグループとジャニーズのみとなっています。唯一「EXILE TRIBE」の曲が一曲間違い探しのように入っていますね。
これが日本人聴くの音楽の水準かと思われてしまってはかなわない。
ぶっちゃけ、これらCDを買っている人たちの殆どは曲以上にジャケットやオマケが目当てなんだと思います。
それでは、実際の日本人ウケしている曲の年間ランキングどうなっているのか?
これはオリコンのCD売上ランキングを見るよりもむしろiTunesダウンロードランキングを見たほうがいいでしょう。
<iTunes 年間トップセラー:ソング>
1位 : レット・イット・ゴー~ありのままで~(日本語歌) / 松たか子
2位 : ひまわりの約束 / 秦基博
3位 : Story of My Life / One Direction
4位 : レット・イット・ゴー / Idina Menzel
5位 : Happy (from “Despicable Me 2”) / Pharrell Williams
6位 : Dariling / 西野カナ
7位 : ずっと feat.HAN-KUN & TEE / SPICY CHOCOLATE
8位 : 春風 / Rihwa
9位 : RPG / SEKAI NO OWARI
10位 : 生まれてはじめて(日本語歌) / 神田沙也加、松たか子
11位 : にじいろ / 絢香
12位 : We Are Never Ever Getting Back Together / テイラー・スウィフト
13位 : Mighty Long Fall / ONE OK ROCK
14位 : Happiness / シェネル
15位 : Problem (feat. Iggy Azalea) / アリアナ・グランデ
16位 : 恋するフォーチュンクッキー / AKB48
17位 : TSUKI / 安室奈美恵
18位 : 炎と森のカーニバル / SEKAI NO OWARI
19位 : Nippon / 椎名林檎
20位 : スノーマジックファンタジー / SEKAI NO OWARI
via : iTunesが2014年シングル売り上げ上位20位を発表 → オリコンと全く異なりAKBは1個でジャニーズ無し | ゴゴ通信(GoGo通信)
なあ、妥当なところでしょうね。
ってか、このランキング見ると、オリコンのランキングがいかに普通じゃないかがわかります。
こちらはオマケなど付きようがありませんから、純粋に聞きたい曲がランクインしているのでしょう。
ということで、今後はオリコンのCDシングル売上ランキング、よりも、iTunesのシングル売上ランキングを見て、
今年どんな曲が売れたのか判断したほうが良さそうです。
ちなみに、あまり曲を買わない自分ですが、2位に入った秦基博さんの「ひまわりの約束」と、
娘が大ファンの「SEKAI NO OWARI」の曲はちょくちょく買ってます。
もちろん、AKB系やジャニーズ系は一切手出ししてません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
全国初、埼玉県熊谷市でネーミングライツ契約成立。「つぶくま市」に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。全国で初となる自治体のネーミン …
-
-
寝不足気味
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ寝不足気味で、そう …
-
-
「新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記」オープン!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、お話した新ブログの件です …
-
-
Twitter日本語版がやっとドコモケータイに対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本語版TwitterのNTT …
-
-
やっぱりまだあった。Googleで「let it snow」と検索すると雪が降る
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google(グーグル)の裏コ …
-
-
「カラオケスナック夕子」2周年記念ありがとう!! (11/3追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日はありがとうございました。 …
-
-
あけましておめでとうございます2018【年頭初感】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …
-
-
色々なケータイSNSが消えていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにケータイでツイッター …
-
-
これからはメールよりホームページに気をつけよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のマルウェア(スパイウェア …
-
-
円高ドル安で1ドル86円台に (11/27追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドルが安いのか円が高いのかその …