INGRESS(イングレス)。どこまでやって良く(OK)てどこからやっちゃダメ(NG)?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
INGRESSというゲームはリアルと近いゲームであるために、スマホ内を超えてリアルで色々やらなければならないことがあります。
むしろ、そちらをどううまく回していくかのほうが勝敗に影響する事のほうが多い。
もちろん、勝負ですから勝つことを目的にプレイしているわけです。
ただし、リアルの世界を舞台としているゲームですので、何やっても勝てばいいというものでもありません。
勝ちたい気持ちから熱くなるのもわかるのですが、さすがにやり過ぎという行為も見受けられます。
先日も、姿を見せずに後を付けられてかなり不快だったのですがまあ、これは一つプレイの技術ということで良しとしました。
が、こんなニュースも見かけるようになりましたし、良い機会だということでINGRESSで超えてはいけない一線を個人的に考えてまとめてみました。
情報源: 各地で深夜徘徊する「イングレス」民とは何だ? スマホ見ながら住宅街立ち入り「不審者」通報続出 : J-CASTニュース
AP2倍ということもありますがA15が見えてきました。やり過ぎw
1. 自動車(自転車)運転中の操作
たとえハックだけとはいえ、操作をするときはハザード出してしっかり停止してから。
しちゃいたい気持ち分かりますが、赤信号とかもNGです。
自転車での移動も当然ですが安全なところにちゃんと止まってからプレイしましょう。
2. 私有地への立ち入り
これは場合によってはマジで犯罪になるので注意しましょう。
特に注意したいのは神社は私有地ではありませんがお寺は私有地だということ。
基本、広く人を受け入れていますが、当然ですが所有者の意思で檀家さん以外は入れないとなったら入ったら犯罪です。
「熊谷寺」なんかはそんなお寺なので非常に落としにくい、エクストリームポータルになってるわけですね。
3. 度を越したストーカー行為
先ほども言ったように軽いのであれば戦術として「ここまではこれからCF広げるんだから出て行ってくれ。」という意思表示としてありだと思います。
また、UPC(ユニークポータルキャプチャ)を稼ぐために敵が構築したポータルを破壊しながら後から付いて行くということもやる人もいるみたいですね。
が、1エージェントを狙った度を越したストーカー行為はいけません。
特に対象が女性(といってもわからないけど)などと言ったらこれ、マジ、ストーカーとして通報されて捕まるので止めましょう。
4. 24時過ぎのプレイ
これは個人的な決まり。
深夜の徘徊はやはりご近所に迷惑になることもあるので12時を過ぎたら撤退するようにしています。
一方で朝はとっても早いです。
場合によっては、休日5時台に起きて出かけることもありますw
5. リアル攻撃(暴行や脅し等)
笑い事じゃありません。
実際、被害にあっている人がいるんです。
残念な話ですが、イングレスで警察が関与する事件が起こりました。
相手陣営のエージェントと覚しき人物に後をつけられ、投げ飛ばされた、という事案です。
6.個人情報のバラマキ
これはリアル側ではないですが、一応こちらにも上げておきます。
実は良心のある、ある青エージェントさんから連絡いただいたのですが、自分の容姿が青のFunction(青エージェントにしか見ることのできないCOMM)で流れていたようです。
こういった緑プレーヤーが徘徊しているので注意しましょうということだったのでしょうが、容姿程度ならいいかもしれませんが、住居などを突き止めてみなに伝えるのはあまり良い行為とは思えません。
どうしても必要であればLINEなどを使って直接個人にだけ伝わる方法で伝えてあげたほうがいいでしょう。
といったところでしょうか。
なんにしても、ゲームなんですからそこはわきまえて、敵、味方わけ隔たりなく仲良く楽しくプレイしていきましょうね。
ちなみに自分、味方よりも敵のほうが多くリアキャプしています。
が、身に危険を覚えたことは一切ありません。
ちょっとウザって思う攻撃(当然ですがゲーム内)を受けることはありますけどねw
PS. 他にも気付いたことがあったら追記していきます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
オフィス街→飲み屋街→電気街、そして東大へ。「江戸の大名屋敷跡探訪」18連ミッション – 後編【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回も中編同様、2日に分けて回 …
-
-
逆反転アイテム(ADAリファクター・ジャービスウイルス)の効果的な使い方【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)、 …
-
-
INGRESS(イングレス)、iPhone版とAndroid版の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 7 Plus」 …
-
-
上級エージェントは広域マップを使いこなす「Ingress Intel Map」【INGRESS(イングレス)】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)や …
-
-
INGRESS(イングレス)プレイヤーはINGRESST(イングレスト)ではありません。AGENT(エージェント)です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。お恥ずかしい。 自分 …
-
-
お花見シーズンにおススメの北埼玉ミッション2つ「吉見百穴周辺探索」「さくら名所100選の地|熊谷桜堤」【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お花見シーズン、INGRESS …
-
-
INGRESS攻略その1:時間がある時はハックは長押し「グリフハック」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。立正大学で行われた「Ingre …
-
-
良く通る場所の自軍P8ポータルキーは持っておく方が良い【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に通勤グリフのコツを …
-
-
グリフハックのコツ。グリフに覚えやすい名前をつける【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)で …
-
-
「INGRESS(イングレス)」遠隔リチャージのやり方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちら、INGRESS始めたて …