新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

グリフハックのコツ。グリフに覚えやすい名前をつける【INGRESS】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

INGRESS(イングレス)ではポータルをハックすればアイテムが手に入ります。
その時に、長タップをするとグリフハックという記憶力ゲームができるのですが、
そのグリフハックが成功するとボーナスアイテムが沢山もらえるという仕組みになっています。

グリフハックはポータルのレベルが高くなるに連れて難易度が上がり、
一番簡単なP1の1つだけのグリフを当てるグリフハックから、P8の5つのグリフを当てるグリフハックまであって、
P8での5つのグリフハックを全問正解すると場合によってはそれだけで20個前後のアイテムが入ることもあります。

つまり、アイテムを手っ取り早くたくさん手に入れたければグリフハックを完璧にこなせるようにしておけば良いのです。

スポンサーリンク
 

が、これがなかなか難しい。
そんな時は、それぞれのグリフに対して自分なりの読み方を考えるといいと思います。

たとえば自分の場合ですが、一例として以下の5連グリフの場合。

グリフハックの例

左から「下つの」→「逆V」→「ロケット」→「ポータル」→「カクテル」。
と、それぞれ読んでいます。

実はグリフには本来の読み方というのもあって、「ポータル」はそのまんま。
他にも「カオス」とか「ジャーニー」とかそのまんま覚えてしまっています。

形を端的に表現する言葉がない複雑なグリフはそういった傾向が強いですね。
「エンライテンド」や「レジスタンス」なんかもそのまんまですしね。

そして、先日紹介した「IMPERFECT」がらみの以下の場合。

グリフハックの例その二

左から「ああ」→「蝶」→「下三角」→「Z」→「つ」。
「IMPERFECT」はもう、「ああ」です。

というか、5つのグリフのうち、一つくらいは読み方を決めていないのが出てもいいと思ってます。
というのは、1つくらいだったらかたちで記憶しておくことができるから。
ただ、中には2つ以上、読み方を決めていないグリフが出ることもあって、そういうときはちょっと焦りますね。
だから、余裕があれば全グリフしっかりと独自の飲み方を作っておくといいと思います。

なお、他にも「左」、「上」、「右」、「右上」、「左上」「く」「こ」「逆く」「左く」などなど、
それぞれ、どんな形のグリフか予想できますか?
ポイントとしてはなるべく短い言葉で覚えるようにしています。そのほうが覚えやすいですしね。

そして、上下で対称なグリフや、似た形のグリフに関しては近い言葉で覚えてます。
たとえば前者一番最初の「したつの」に関して点対称のグリフがありますが、それは「うえつの」と読んだり、
小さい「Z」に対して似た形の大きなグリフは「大Z」なんて呼んだり。
なるべく覚えることが少なくなるように工夫しています。

そんな努力のかいあって、最近ではグリフハックの間違いが減ってきた気がします。
それこと、「速度ペナルティをコントロール」と絡めて通勤時だけでほぼほぼ回復させることも可能に。

未だ、グリフハックがうまくいかないという人は、まずはそれぞれのグリフに名前をつけてあげましょう。
そうすれば、少しづつですが成功するようになってくると思いますよ。

 - INGRESS , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

INGRESS(イングレス)に有料アイテム登場。キーロッカーは買い。他は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラ(PUZZLE &am …

パワーキューブは「使用」せず「リサイクル」の方が効率的【INGRESS小技】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、最近、当ブログINGR …

全84ミッション「登坂ミッション」シリーズ挑戦中【INGRESSミッション】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土日はINGRESSネタでいい …

良く通る場所の自軍P8ポータルキーは持っておく方が良い【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に通勤グリフのコツを …

フラッシュファーミング(FF)に初めて参加。参加時の注意点等【INGRESS(イングレス)】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地域イングレス(INGRESS …

アイテム増殖の「MUFGカプセル」効率のよい運用は95個or96個で1アイテム【INGRES(イングレス)】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろんなアイテムがあるイングレ …

INGRESS(イングレス)上級編、CF(コントロールフィールド)で遊ぼう!(多重CF、ブランクCF、CFアート)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前回、「Ingress Int …

「INGRESS(イングレス)」遠隔リチャージのやり方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちら、INGRESS始めたて …

INGRESS(イングレス)でふっかちゃんを集めよう! 緑豊かな深谷市のミッション6つ【INGRESSミッション】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地元熊谷市のミッションもいずれ …

新宿駅西口スタート「Happy New Year 2017」と東口スタート「映画館の街 新宿」【INGRESS連作ミッション】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土曜日、健康診断で新宿に行く機 …

血液型オヤジ