ツイッターのツイートが簡単に埋め込みできるようになっていた
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ツイッターがリニューアルしたのは以前、記事にしましたが、リニューアルと同時だったのかどうかはわかりませんが簡単にツイートが引用(埋め込み)できるようになっていました。
以前は「Blackbird Pie」や「kwout」等をつかって引用していましたね。
「Blackbird Pie」は無くなってしまいましたが
「Blackbird Pie」と同じソースを書きだしてくれるブックマークレットなんてのもありました。
□ [N] 「BlackBird bookmarklet」ツイッターのツイートをブログに貼り付けられるようにするブック
でも、ツイッター自身が対応してくれたということで、非常に埋め込みやりやすくなりましたね。
やり方は非常に簡単です。
まず、単ツイートのページを開きます。
下に「このツイートをサイトに埋め込む」とあるのでこちらをクリックします。
すると別ウインドウで埋め込みコードが表示されます。
通常は「HTML」を選びます。
ショートコードはワードプレス(WordPress)等でプラグインと合わせて使います。
実際うめこむとこんな感じ。
カメラのフィルムをどうするかで悩んでる。結局、一つだけ残して捨てることにした。
— Norio Sugama – のりささん (@Norisa) 12月 29, 2011
これでツイートの引用がかなり楽になりましたねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
大規模な太陽フレアによる磁気嵐で起こった様々な出来事
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかには、磁気嵐が直接の原因で …
-
-
docomo(ドコモ)ヤバい。SIMフリーiPhoneでXi(LTE)が使えても全く恩恵なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、SIMフリーの「iPh …
-
-
FlickrをProにすると「picnik」で上書き保存ができる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真共有サイトFlickr(フ …
-
-
これもエイプリルフール?ツイッターで15432日前にフォローされる件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当初、エイプリールフールの一環 …
-
-
嘘から出た真(まこと)。森永から虚構新聞でニュースになった「グロス」本日限定発売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。虚構新聞に騙される一般ネットワ …
-
-
来年は一般化? 表裏(上下)向きに関係なく挿せるUSBコネクタ(端子)「Type-C」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今やパソコンの外部機器といえば …
-
-
横浜発コミュニティサイクル「baybike」というレンタサイクルサービスが画期的
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。レンタサイクルというと、大きな …
-
-
「行ってよかった無料観光スポット2013」、第1位は「黒部ダム」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠いところもありますが、これは …
-
-
GoogleさんがCSSが重いというので調べてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleさんからまたアドバ …
-
-
ツイッター(Twitter)のたった一言のつぶやきが人の死につながった可能性 – シリアで拘束の湯川遥菜氏、殺害か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはひょっとすると、今までで …