ツイッターのツイートが簡単に埋め込みできるようになっていた
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ツイッターがリニューアルしたのは以前、記事にしましたが、リニューアルと同時だったのかどうかはわかりませんが簡単にツイートが引用(埋め込み)できるようになっていました。
以前は「Blackbird Pie」や「kwout」等をつかって引用していましたね。
「Blackbird Pie」は無くなってしまいましたが
「Blackbird Pie」と同じソースを書きだしてくれるブックマークレットなんてのもありました。
□ [N] 「BlackBird bookmarklet」ツイッターのツイートをブログに貼り付けられるようにするブック
でも、ツイッター自身が対応してくれたということで、非常に埋め込みやりやすくなりましたね。
やり方は非常に簡単です。
まず、単ツイートのページを開きます。
下に「このツイートをサイトに埋め込む」とあるのでこちらをクリックします。
すると別ウインドウで埋め込みコードが表示されます。
通常は「HTML」を選びます。
ショートコードはワードプレス(WordPress)等でプラグインと合わせて使います。
実際うめこむとこんな感じ。
カメラのフィルムをどうするかで悩んでる。結局、一つだけ残して捨てることにした。
— Norio Sugama – のりささん (@Norisa) 12月 29, 2011
これでツイートの引用がかなり楽になりましたねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
おねだん以上の「ニトリ」がデザイナーやSEにもおねだん以上を求めた結果サイトあぼん!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おねだん以上」がキャッチコピ …
-
-
わからなすぎる若者用語
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。世の中はこんなに変わっ …
-
-
ラーメン屋多すぎの中野で空いてたから入った「おーくら家」が美味しかった件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、小シアターでの演劇ライブ …
-
-
Googleマップの対抗馬になるか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前の記事ですが。 国土 …
-
-
Facebookとツイッター(Twitter)を比較してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではお客さんからソーシャル …
-
-
ファンページにブログの更新情報を流す方法【Facebookページの作り方02】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、ファンページができたらこ …
-
-
Facebook「いいね!」に加えて「読んだ」「聴いた」「見た」ボタン導入か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
Googleマップで日本版ストリートビュー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに来ました。Googleマ …
-
-
「iPhone 5s」にはOS(iOS7)側におサイフケータイがあった!? 「iBeacon」の可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone 5sには期待され …
-
-
今度のIE(Internet Explorer)はFlashいらず、吉と出るか凶とでるか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoftの純正ブラウ …