Googleのクリスマス(ホリデーロゴやサンタ探し)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Googleのホリデーロゴ(Doodle)がすっごいことになってます。

ロゴの下のボタンを押すと音がなり、すべてのボタンを押し終えるとジングルベルが流れます。
また、下の「Google マップでサンタさんを見つけよう。」をクリックすると。
今、サンタさんがどこを移動しているのかがGoogleマップ上で確認することができます。

今夜だけってのがホントもったいないですよねぇ。
他にも「Xmas」や「Christmas」、「Santa」で検索すると、
既出ですが、「Hanukkah」
そして、「let it snow」
などなど、クリスマスを彩るGoogleの様々なイースターエッグ(裏技・裏コマンド)がこんなにも。
さらにYouTubeでも
「snow」と検索すると雪が降ったり
動画に雪を降らせるボタンが付いたりしています。
こういう楽しい日は一夜限りでないといいのですけれどねぇ。
□ YouTubeでも雪が降る:雪が降り、星が瞬き、火が灯る――クリスマスを盛り上げるホリデーイースターエッグたち – ねとらぼ
□ YouTubeに「雪」を降らせるボタン登場、再生中にどんどん積もる – GIGAZINE
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
どうなるライブドア
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱ、株上がってるね。 ライ …
-
-
パケ・ホーダイ ダブルに変えよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドコモ(docomo)が9月2 …
-
-
紙を減らそう(今年の目標)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷会社的には真逆を行ってるよ …
-
-
ホットドッグとショートケーキどっちも撮影だけして食べてない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま同じような期間にニュー …
-
-
「Apple Watch」向け時計アプリはサードパーティからは出ない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースが入ってきました …
-
-
Webサービス栄枯盛衰。AR(拡張現実)の先駆者「セカイカメラ」がサービス終了のお知らせ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。期待してたんですけどねぇ。。今 …
-
-
Android版「Google日本語入力」が正式版になったので導入してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、キーロガー疑惑を察して使 …
-
-
NHKニュースの天気予報には美女モデル(女優?)のヤラセが存在するらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時たま、こんなきれいな女性が普 …
-
-
ユーザインタフェースはどこまで進化する?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユーザインタフェース(UI)と …
-
-
仕事始め
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本来は昨日からなのだが、個人的 …








