Flash(フラッシュ)終わりの始まり、モバイル版、TV版の開発終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Apple(iPhone)と犬猿の仲だったFlashが窮地に立たされています。
□ 正式発表:アドビ、モバイルブラウザ向け Flash の開発を終了。HTML5へ注力 — Engadget Japanese
□ TVも‥.アドビがモバイル向けFlash開発停止を発表 : ギズモード・ジャパン
まあ、以前から言われていましたが今後はHTML5がFlashの代わりになっていくのでしょう。
とりあえず、Web以外(TVとモバイル)のFlashの開発を終わらせるとのことです。
そういえば、このブログにもFlashというカテゴリーを作りましたがもう、随分と長いこと使っていなかったような気がします。
これから徐々に消滅していくのかもしれませんが、既にAmebaピグ等、出来上がってしまってるものもあるので、完全に無くなるということはないでしょうね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
非常に丁寧な作りのうどん専門店「由す美(よしすみ)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィーク中は地元の名 …
-
-
当ブログのタイトルが変わります(略称は「ちほちゅう」のママ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遂に、このブログの名前が変わる …
-
-
モリサワフォント(MORISAWA PASSPORT)がアップグレードして書体がめちゃくちゃ増えている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モリサワフォントをパッケージ化 …
-
-
マクドナルドのスマホアプリ「スクラッチdeクーポン」がおいしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホを持っているといろいろ得 …
-
-
自分にしか書けないブログを書こう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土日向け記事ということで芸能系 …
-
-
電源完備、無料で利用できる会員制スペース「TECH LAB PAAK」@渋谷
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こっ、これは嬉しい! 目から鱗 …
-
-
なぜ今? IE(インターネットエクスプローラー)のセキュリティホールが話題になっている(インターネット外において)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なぜか、IEのセキュリティホー …
-
-
iPhoneでワイヤレス充電ができるシート「Wireless Charging SET」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的にシンブルなiPhone …
-
-
今度のIE(Internet Explorer)はFlashいらず、吉と出るか凶とでるか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoftの純正ブラウ …
-
-
これは新手のサイバーテロ? リアル(USBメモリをポストに投函)からマルウェアに感染させる手法がオーストラリアで発生
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、ポストに無作為にUS …