WordPress(ワードプレス)固定ページからコメント欄を消す方法 #wp
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
一筋縄ではいかなかった固定ページ作成。
まずハマったのがタイトルやコメント欄など余計な部分の削除。
以前は「page.php」を編集することで対応できたようですが色々調べてみて「loop-page.php」を編集することで対応できることがわかった。
なお、今までも何度となく修正してきたテーマはあくまでもベースが「Twenty Ten」の場合。
他のテーマを使って編集するばあいはおそらくこれに限らないと思う。
まずはコメント欄を消す方法。
固定ページにコメントはいらんだろうと思うのだが。。
固定ページのコメント欄を削除する方法
ついでに勝手に付いてくるタイトルも取ってしまう。
このあたり、しっかり組んであげればタイトルとデザインをリンクさせることもできると思うがそこまでやってられない。
固定ページのタイトルを削除する方法
□ 最終的にできた「loop-page.php」(コメント省略 / 現段階)
<div id=”post-<?php the_ID(); ?>” <?php post_class(); ?>>
<div class=”entry-content”>
<?php the_content(); ?>
<?php wp_link_pages( array( ‘before’ => ‘<div class=”page-link”>’ . __( ‘Pages:’, ‘twentyten’ ), ‘after’ => ‘</div>’ ) ); ?>
<?php edit_post_link( __( ‘Edit’, ‘twentyten’ ), ‘<span class=”edit-link”>’, ‘</span>’ ); ?>
</div><!– .entry-content –>
</div><!– #post-## –>
<?php endwhile; // end of the loop. ?>
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
各検索サイトの特徴
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3大検索サイトのSEOに関する …
-
-
Word(ワード)で縦書きができない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコン教室で詰まってしまった …
-
-
天気系ツイートは注意!あなたの自宅が特定される【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、そうなんだろうけどそこま …
-
-
どんな些細なことでも110番。酔っ払いと仲間たちだと思っていたら被害者死亡の傷害致死事件だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一度、自転車で転倒して、そのま …
-
-
Webデザインはグラフィックデザインに近づく(と言っている人もいる)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webデザインとグラフィックデ …
-
-
今年はモテたい。女子が引く小さい男だと思われる9つの言動
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も最近良くかみさんに指摘さ …
-
-
他サービスとの連携を止める(アプリの削除)方法 【mixi編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。OpenIDやOAuthによる …
-
-
「WordPress」でなんでもできる。SNSやショッピングサイトも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、どんなお客さんでも自社 …
-
-
Remember The Milk(RTM)のタスクをTwitter(ツイッター)と連携する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Twitter(ツイッタ …
-
-
Facebook(フェイスブック)に写真をアップしまくると嫌われるの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、Flickr(フリッカー …










