新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Twitter(ツイッター)でフォロワーさんの出入りが分かる「人事ったー」

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

こんなサービスあったんですね。
■ 人事ったーV2 | フォロワーさんのフォロー・リムーブを記録します

ぶっちゃけ僕は誰にフォローされようが誰にリムーブ(アンフォロー)されようがあまり気にしない方なのでそれほど必要性は感じませんが(別に記事立てますが、同じ会社の別のサービス「秘書ったー」ってのは便利そう)、フォロー、リムーブ(アンフォロー)を気にする人もいると思います。
りむったー」が止まっている今、こちらのサービスを利用してみるのもいいかもしれません。

スポンサーリンク
 

さっそく使ってみたので報告します。

  1. まずはトップページより「新規登録」をクリック。
    事前にツイッターにログオンしておいたほうがいいです。
    人事ったー01
  2. こちらで、「人事ったー」が自分のアカウントを利用することを許可させる。
    「ログイン」をクリック。
    人事ったー02
  3. 以上で設定は終わりです。「人事ったー」が情報を取得しにきます。
    ここは時間がかかるので一日くらい放ったらかしにいておいたほうがいいでしょう。
    人事ったー03
  4. 何日か後に「マイページ」にアクセスすると、こんな感じでフォロワーさんの出入りが確認できます。
    人事ったー04
    来た人(IN)がフォローしてくれた方、去った人(OUT)がリムーブ(アンフォロー)してしまった方です。
  5. 出入りがないと担当者のつぶやきが変わってくるみたいです。芸が細かい。
    人事ったー05
    人事ったー06

最初は確認だけしてすぐやめちゃおうかなぁと思っていたのですが小野さんや一条さんのつぶやきが面白そうなのでもうちょっとだけお世話になってみることにしました。
出入りの傾向がわかってマーケティング調査にもなるので、ひょっとしたらずっと続けるかもしれません。

 - ツイッター(Twitter), ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Flickr(フリッカー)リニューアル後、set画面からスライドショーの埋め込みソースが取得できなくなった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flickr(フリッカー)リニ …

初の赤字で背水の陣に立たされた「フジテレビ」がゲームと生放送で勝負!! 新会社「フジゲームス」設立など

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、開局以来初の営業赤字 …

空飛ぶ自動車「AeroMobil」が2017年に販売開始。多分日本じゃ買えないと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、映画の世界だけだと思っ …

ONE PIECE(ワンピース)×お好み焼き=「花まん」【熊谷グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら閉店されました。 こ …

no image
iPhoneがコントローラ「AR.DRONE」でコンテスト。1位はラスベガス旅行

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)が …

熊谷アイデアソン@立正大学に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アイデアソンというのはちょっと …

新宿駅東口、馬刺しと果実酒(梅酒)が美味しい居酒屋「御八」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、久しぶりに新宿で飲んでき …

Flashはなくならない。flaファイルをHTMLに変換する「Wallaby」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flashというカテゴリーを作 …

no image
「キン肉マン」の続編がWebで、あの「スラムダンク」も。これからはWebで続編の時代

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで知らなかったのであれです …

上司に自動で「いいね!」、「シャチクのミカタ」でFacebook疲れナシ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どんなポスト(投稿)にも「いい …

血液型オヤジ