iPhoneでWi-fiの調子が悪くなったら「機内モード」
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
こちらの記事からの派生。単独でネタにしておく。
会社やら自宅やらマクドナルドやらでWi-Fi通信でiPhoneを使っているとたまに通信がと切れることがあります。
たとえばこんな状態のまま動かなくなっちゃったり。

そんな時は「設定」→「機内モード」を「オン」にして少し待ってから再び「オフ」にすると再接続されて再び使えるようになります。
→
覚えておきましょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ケータイで位置情報SNS。「モバイル版foursquare」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。消える一方で生まれるケータイS …
-
-
え?mixiフォン登場?【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。facebookが出すという話 …
-
-
携帯ライブチャットの謎を解く
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は携帯サイトにもライブチャ …
-
-
ネット内の懲りない面々
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。吉野家、「テラ豚丼」動画騒動で …
-
-
GoogleマップのiPhoneアプリがまだ出ないみたいなので考えた【iOS 6】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのOSを「iOS …
-
-
Android(アンドロイド)アプリの3つに1つはマルウェア付き
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはひどいニュース。なんと、 …
-
-
「スパムちゃんぷるー」万歳!サービス終了したらスパムが増える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、livedoorでいくつ …
-
-
F-05Aで時報を止める方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっそく「F-05A」ネタです …
-
-
Androidスマホ特にサムスン電子「GALAXY」のベンチマークテストはあてにならない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、Android搭載のス …
-
-
闇金融(ヤミ金)業者に引っかからないためにすべき唯一のこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「お金を借りない」以上! で、 …