新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Googleケータイ(Android Phone)は3キャリアから

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、「Googleケータイ(Android Phone)はドコモかAU」とか「Googleケータイ(Android)はドコモで決まり?」なんていうとんちんかんな事を書いていましたが最終的にはソフトバンクも出すようで、これで、3キャリアで出るということになりそうです。

Google Androidアプリケーション開発入門 画面作成からデバイス制御まで――基本機能の全容
木南 英夫
日経BP社
売り上げランキング: 2199
おすすめ度の平均: 4.5

5 入門から少し先へ進みたい方に最適だと思います
5 やっと出ましたね!
4 入門書として十分の内容

スポンサーリンク
 

docomo(ドコモ)は既に発売していますね。
HT-03Aがそうです。
docomo PRO series HT-03A | 製品 | NTTドコモ
そしてさらにソニーエリクソンが発売する予定です。
ソニー・エリクソン、Android搭載スマートフォン「XPERIA X10」 – ケータイ Watch

AUも早々に発売することを決めています。
auのAndroid携帯は「来年以降」──小野寺社長 – ITmedia News
ただし、こちらはまだまだ先のようです。

そして今回ソフトバンクが新機種発表会の中でちゃっかりアンドロイドの投入を発表しました。
ソフトバンクのAndroid端末は来春、有機EL画面 & Snapdragon採用
こちらもAU同様、来年以降となるようです。

さて、僕がiPhoneを買わない理由のひとつにAndroidフォンの存在があったりするわけです。
もちろん、docomo(ドコモ)製品に期待をしているわけですが、なんと、シムフリーのiPhoneがdocomoで使えるという話もあったりして。。
Androidフォンが3キャリアから出るんだからiPhoneも正式にdocomoで使えてもいいような気がしますけどねぇ。
いずれにしても、ローンも残っていることですし、今年中はP905iを使い続けると思います。

これからの携帯電話業界はスマートフォンを中心に動いていくでしょう。
今のところAppleの「iPhone」が一歩ぬきんでた感じがしますが、やがてGoogle「Android」やMicrosoft「Windows Mobile」などと、三つ巴のシェア合戦がはじまるのでしょうね。

 - Android, 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

築地にて佐々木岳久氏個展、USTREAMやトークショーも(11/6追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3.11の東日本大震災は佐々木 …

やっぱり「お盆」。心霊系が大盛り上がり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、mixiが長きにわたって …

熊谷市のゆるキャラ「ニャオざね」のぬいぐるみが可愛いと話題

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。全国各地でゆるキャラは数多く存 …

no image
震災から3ヶ月。各地で反原発デモ【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ asahi.com(朝日新 …

シソーラス(類語)検索を使ってブログのタイトルやSEO対策に役立てよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「シソーラス」って言葉、知って …

「翻訳こんにゃく」の文字バージョン。スマホを通すと英語が日本語に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ありそうでなかったこんなアプリ …

no image
「さいたま水族館」で庭池のアオウオ、ソウギョらほぼ全滅。内部の人間のミスが原因の事故?(追記あり)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、このニュース聞いたときは …

農業高校って楽しい!「銀の匙(Silver Spoon)」【マンガ評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2008年度からマンガ大賞って …

新宿始まった!無料の公衆無線LANサービス「Shinjuku Free Wi-Fi」の試験提供を開始

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。できれば乗換駅、池袋駅のある豊 …

CD=音楽。DVD=動画は昔の話。今は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昔はCDって言ったら音楽CDし …

血液型オヤジ