お風呂はケータイサイトの時間
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
生活の8割近くをパソコンの前で送っている私ですが、
さすがにお風呂にまでパソコンを持っていくわけにも行かず、
お風呂はケータイサイトの時間となっています。
よく行くサイトは、モバゲータウン、mixi、2ちゃんねるの順。
他にもYoutubeやGREE、キミスタなんかもたまに覗いてます。
テーマになっている入浴時間でいうと最低でも30分は入ってますね。
サイト閲覧が一通り終わったら頭、身体を洗って出るというパターン。
場合によっては1時間くらいいることもあるかなぁ。
そういう意味では男子にしてはお風呂は長い方かもしれません。
そこで気になるのがケータイをお風呂に落としたことはないのか?
実は運がいいのか悪いのかケータイでは一度もありません。
ケータイの前はお風呂でゲームボーイミクロだったのですが、
その時に一度、落としたことがあり、以来、絶対ストラップを手に巻きつけてやるようになりました。
防水ケータイを買うという手もありますが機能重視派の僕としてはどうもいまいち物足りない。
今使っているP90Xiシリーズが防水対応になってくれるのを待っています。
とりあえず、P906iではまた未対応のようですね。
いずれにせよ、P905iのあの形状で防水にするのは無理でしょう。。
いや、その前にパソコンがタッチパネル化して、お風呂でもできるようになってしまうかもしれません。
※画像はイメージです。筆者は完全なる男です。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
パケ・ホーダイ ダブルに変えよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドコモ(docomo)が9月2 …
-
-
あけましておめでとうございます2013
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、毎年新年最初のブログは …
-
-
iPhoneアプリにOperaが登場。しかし当ブログが無残
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)で …
-
-
フォルダも下の4つのアイコンに登録できた【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、誰もが知っていることかも …
-
-
iPhoneでバイブレーションパターンが自作できるようになっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも、「iPhoneの着信 …
-
-
「foursquare」でアクティブインターネット (2/23追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、同じようなタイトルを過 …
-
-
スマホ(スマートフォン)のお陰で通勤2時間全く苦なし(Radiko、Hulu、dマガジン、パズドラ等)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。渋谷まで通ってやっていた正社員 …
-
-
昔を振り返ってみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、アクセスを意識した記事ば …
-
-
熊谷ネタをまとめてみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログの「現在地のブ …
-
-
時代はワイヤレスに 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月19日~7月25日のトピッ …
- PREV
- 校正で不明確な文字があったときどうする?
- NEXT
- サイト誘導型スパムにご注意!!







