新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

用心した方がいいメアドの男性

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

用心ってなんの用心じゃー!!
なんていいたくなりますが、またまた「CanCam」でわけのわからん特集やってます。
それを記事にしてしまう僕のなんなのですが。。

そもそも気付かされたのは以下のニュース記事からだったりするのです。
用心した方がいいメアドの男性は
http://taf5686.269g.net/article/9193503.html

スポンサーリンク
 

気になる記事はというと、

携帯のメールアドレス(以下メアド)から深層心理を分析したり、気になっている男性との相性を診断したり、モテるメアドや男性を虜にするメアドが具体的に書かれていたり、と内容盛りだくさんです

とのこと、
具体的には。

1位 カノジョの名前が入っているメアドの男
2位 意味のない英数字の羅列のメアドの男
3位 とにかく長いメアドの男
4位 アニメキャラなどのオタク系のメアドの男
5位 姓+生年月日の組み合わせのメアドの男

が用心したほうがいいらしいです。

さて、一つ一つ検証してみましょう。

カノジョの名前が入っているメアドの男」のどこを用心しろと?
用心以前にあなたには目もくれないでしょうから安全ですよね。
意味のない英数字の羅列のメアドの男」や
とにかく長いメアドの男」なんてのはスパム対策として普通にやってることだし、
「姓+生年月日の組み合わせのメアドの男」ってのももっとも普通な感じするけど。。
「アニメキャラなどのオタク系のメアドの男」だけはなんとなくわかる気もします。
にしても、普通につけたメアドが全部ペケって。。
逆に、どんなメアドが評判いいのか見てみたい。
まさか「kimutaku」とか「fukuyama」なんてのがモテるなんてオチじゃないでしょうねぇ。。

でも、考えてみたらこれってスパム業者とかもやってそうですよね。
どんなメアドが引っかかりやすいか?
統計とったら面白そうだ。。
「用心した方がいいメアド」なんかよりずっと利用価値ありそうです。

 - レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ツイッターでよくある間違い探しを簡単に確実に当てる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでちょくちょく間違い …

インターネットだけの災害時の過ごし方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビのない時代なんてもはや考 …

「お試しかっ!」を観て「はなまるうどん」が食べたくなった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログスカウトさんからの依頼で …

iPhoneはもうダメなのか?(9/29追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大変なことが起こった。 □東原 …

腐っても医者。ネットで理論武装した患者は治らない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕も調子が悪いとたまにネットで …

靖国神社参拝問題忘れてました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政教分離問題に始まり、天皇制、 …

「イーセットスマートセキュリティ」更新と新規どちらが得か(7/2追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、イーセットスマートセキュ …

EeePC900HA vs AspireONE AOA150

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社で「Eee PC 900H …

iPhoneアプリのmixiクライアント3つを比較してみた (3/19追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …

「ラドン温泉の法則」低線量放射線被曝が体に良いは本当だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと、「ラドン温泉」や「ラ …

血液型オヤジ