新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

アダルト系記事の功罪

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

まさに諸刃の剣であるアダルト系記事。
アクセスが増える代わりに様々な悪影響も出始めた。

スポンサーリンク
 

まず左上広告がアダルト系(出会い系)のものに変わった。
ソースを見るとJavascriptなのでおそらくLivedoorさん側でブログの記事内容を集計分析し、
そのサイトにあった広告を表示しているのだと思う。
で、ちょっと前までは同じ出会い系でも普通の出会い系サイト
(Yahooパートナーみたいな)の広告だったのが、
見てもらえればわかるが「アダルト」の文字がはっきり加わっている。
もちろん、リンク先も変わっている。

さらに、アダルト系ワードからアクセスしてくる人が多くなったことにより、
検索サイトでアダルト系のワードでの順位が上がった。
これは悪循環。アダルト地獄のスパイラル。
一時期はスパム判定を喰らっていた例のページも、スパムが解除されたようだ。
やばいっ。このままではアダルトブログになってしまうっ!!

これを修正するにはアダルト系記事に負けない普通のよい記事をどんどん出していくことだ。
頑張ろう。

PS. この記事を書くことでアダルトというキーワードがまた上位に上がるはず。ううむ。

 - トラブル, マーケティング

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

最近、2ちゃんねるまとめブログ風のランディングページ(偽ブログ)が乱立しているくさい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、キラキラ☆ウォーカーに騙 …

no image
セーフモードで立ち上げたら通常起動するようになった怪

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とんでも現場でまたとんでもな事 …

no image
昼休み前にブログを更新!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日からテスト的に前日に書いた …

インターネット広告終了? ネット広告クリック率88~98%がボットとの調査報告

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ本当ならGoogleは終わ …

ツイート禁止で逆に話題。ダメと言ったらやりたくなるマーケティング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっちゃダメと言われるとやりた …

マイクロソフトからスパムメールが届いた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。と思わせてしまうほど巧妙。 だ …

「ぐるなび」は無料で店舗情報を掲載できた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ぐるなび」に店舗情報を載せる …

GoogleでYahoo!を検索すると危険

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日までGoogleで「yah …

2012年度年間アクセスランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すみません、忘れてました。20 …

つまりはSEO会社は高すぎるんだと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1000PVで頭打ち気味だった …

血液型オヤジ