新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

アダルト系記事の功罪

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

まさに諸刃の剣であるアダルト系記事。
アクセスが増える代わりに様々な悪影響も出始めた。

スポンサーリンク
 

まず左上広告がアダルト系(出会い系)のものに変わった。
ソースを見るとJavascriptなのでおそらくLivedoorさん側でブログの記事内容を集計分析し、
そのサイトにあった広告を表示しているのだと思う。
で、ちょっと前までは同じ出会い系でも普通の出会い系サイト
(Yahooパートナーみたいな)の広告だったのが、
見てもらえればわかるが「アダルト」の文字がはっきり加わっている。
もちろん、リンク先も変わっている。

さらに、アダルト系ワードからアクセスしてくる人が多くなったことにより、
検索サイトでアダルト系のワードでの順位が上がった。
これは悪循環。アダルト地獄のスパイラル。
一時期はスパム判定を喰らっていた例のページも、スパムが解除されたようだ。
やばいっ。このままではアダルトブログになってしまうっ!!

これを修正するにはアダルト系記事に負けない普通のよい記事をどんどん出していくことだ。
頑張ろう。

PS. この記事を書くことでアダルトというキーワードがまた上位に上がるはず。ううむ。

 - トラブル, マーケティング

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

いつの間にか佐川急便がAmazonとの取引を中止していた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「佐川急便」と「ヤマト運 …

これからの音楽購入のカタチ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、進んでいる人はとっくにやっ …

2ちゃんねるは40歳前後がメインユーザーらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□[社会] あの有名サイトのユ …

自分のブログに自分の仕事の広告を貼ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。広告の位置を一部変えた関係で広 …

2009年5月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月は新たな集客法を見つけるこ …

no image
もう、我慢できませんっ!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アドセンスの振込みを保留して数 …

2014年2月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、2月があっという間すぎ …

GoogleさんがCSSが重いというので調べてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleさんからまたアドバ …

プリントパックで「死亡事故」印刷機における問題で済ます (11/3追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下のつぶやきで事件を知ったの …

「Flash CS4」に大きなバグ。作り方しだいでActionScriptが動かないことがある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何を今更CS4。それどころかF …

血液型オヤジ