新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

動き始めたPFリンクス

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

SEO対策の一環として設置したプロットファクトリーリンクス(検索エンジン)
動き始めました。

スポンサーリンク
 

おそらく、BBS7に登録したことが功を奏しているのかと。
同時に、AUTOLINKってのにも登録したからどっちがいいのか分かりません。
どっちからも来てるって考えるのが一番かな。

ただし、相互リンク張ってくれる人は殆どいませんね。
しかも、スクリプトっぽい投稿がおおいです。

こちらとしては、まずはサイトを確認して雰囲気(デザイン)がよさそうなサイトであれば即登録しています。
ただし、トップページ以外からのリンクは削除(もしくはトップページへのリンクへ修正)しています。
次は内容かな? 怪しいのはなるべく登録の方向でやってます。
ただし、どう見てもアフィリエイトやアドセンス、SEO目当ての1ページしかないページ(リンクはたくさんありますが。。)ははずしています。
こちらが見て、有益な情報がどれだけ乗っているかが登録のポイントですね。

さて、登録ばっかりしててもリンクポピュラリティは上昇しません。
今後の課題は、いかにリンクを張ってもらえるか? ですね。

 - SEO・SEM, Webデザイン

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
台風接近!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。台風直撃の中、都内まで打ち合わ …

no image
YSTがフルアップデート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月20日前後にYST(Yah …

2014年12月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

no image
「www」はワールドワイドウェブではありません

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねるなんかでよく見かけ …

サイトリニューアル時に注意したいSEO7つのポイント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにSEOの話題を復習も …

no image
今、ネットではやっているもの。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ねこ鍋、FX、twitter、 …

no image
なんでもかんでも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページを基本的になんでも …

WordPressのRSSをカスタマイズ。フィードでの各投稿の表示は「抜粋」に変えておこう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、RSSリーダーなんて使 …

2013年6月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。国民健康保険税を支払ったり、自 …

2015年7月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月、と言うと熊谷ではうちわ祭 …

血液型オヤジ