新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

アスベストの次はトナー!?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

livedoor ニュース – 「レーザープリンタに健康リスク」、研究者が指摘
ほとんどのプリンタが放出する粒子は超微細であり、有害物質が肺の狭い気管にも容易に入り込んで「深刻な健康上の危険」をもたらす恐れがあるとモラウスカ氏は報告している。

だそうです。

スポンサーリンク
 

 吸い込んだ粒子が健康に及ぼす影響はその成分によって異なり、呼吸器の炎症から、心臓血管系の問題やがんなど深刻なものまでさまざまな影響が考えられると同氏は述べている。微細でない粒子も、サイズが大きいために有害物質を多く含んでいる可能性があり、肺の奥深くに到達しなくても有害かもしれないという。

とのこと。
考えてみると、確かにトナーって身体に悪そうだ。
ううむ。アスベストの次はこれかも。思いっきり被害者に値するなぁ。

 - 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
InDesign講習番外編

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに東京行ったわけだけど …

ここまで来たら都市伝説。創価学会の池田大作氏が3度めの死去(死亡)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またですか。。 国内最大級のイ …

今年の漢字は「輪(わ)」、個人的には「輪(は?)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の漢字が発表されましたね。 …

no image
小飼弾氏に子育てを学ぶ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕がアルファブロガーという言葉 …

no image
熊谷ネタをまとめてみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログの「現在地のブ …

no image
ミートホープ事件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、うちの会社を見ているよ …

やっぱりMacで行こう!(セミナーでiPhoneの良さを実感)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。三谷商事株式会社主催のセミナー …

no image
【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職02

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっそくリクルートエージェント …

iPhoneのメールって使い放題だよね?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるところでふと目にした下の記 …

no image
飲み会

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社内での飲み会がなくなるらしい …

血液型オヤジ