新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

最強のSEO(リンクファーム)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ここ何日かSEOを勉強してきてついに最強のSEOにたどり着いた。(気がする)

スポンサーリンク
 

それは「リンクファーム
googleではスパムとして扱われているようだが、Yahooではまだ対策が採られていない模様。
ためしにYahooの検索窓に「link:http://www.alexs.jp/」と入れて検索してみてください。
(見本として出したサイトさんごめんなさい。)
リンク先にリンクファームがどっさり出てきます。
ちなみに上記のサイトYahooで「建材」で検索すると現在トップ。
この後、上記のサイトがとんな順位をたどるのかが注目です。
もし、落ちずにずっとこのままトップに居続けるのだったら、
リンクファームこそYahooにおける最強のSEOでしょう。

 - SEO・SEM, Webデザイン

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

2012年11月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ停滞気味もPVも落ち …

2015年4月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。4月も終わり、色々と身辺整理が …

no image
DMOZ(OPD)のエディタになってみる?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。DMOZの印刷カテゴリに会社の …

no image
フォームとSEO

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フォーム関連タグの検索サイトに …

no image
携帯電話はケータイなのか携帯なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。引き続き携帯電話の話題です。

ブログタイトルの(追記あり)について

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ブログの記事のタイトルに …

favicon(ファビコン)って一つじゃなかったのね?デバイスによって色々変えられたらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的にはあまり設定したこと無 …

熊谷ハッカソン@立正大学まとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月6日、7日と立正大学で行わ …

2014年1月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そうそう、ヒットキーワードとヒ …

no image
FlashがSEOに対応する日がくるかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、フルFlashのケータイ …

血液型オヤジ