新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

年末

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

年末が近くなり忙しくなりつつある。

スポンサーリンク
 

Webの仕事は長期進行になりがちだが、
今年中にはという企業が多く、結構忙しくなりそうだ。
最悪、来年に持ち越しのものも出てきそうというのが事実。
もっとも、立ち上げだけだったら完全データでなくても可能。
そういう意味では意外と気楽である。
印刷物なんて、いまさらやれないかもしれない。

 - Webデザイン, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

救急車を呼んだ話

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年(というか、この件は厳密に …

「BLOG of the year 2009」発表!【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログにもいろいろな賞があるん …

「笑っていいとも」2014年3月で終了。司会者タモリ本人が発表

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱ、これはニュースにしてお …

no image
ブログ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に会社の人事部がブロ …

フラッシュメモリ(SSD)の寿命が伸びる。鍵は高熱

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のノートパソコンはHDD( …

札幌在住、日本軍に改造人間化された95歳が死亡(真実らしい)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中には真実とは思えないよう …

「信玄餅」を楽しもう。色んな食べ方を公式動画で紹介中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。信玄餅って知ってます? 殆どの …

no image
そういえば今日は七夕

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)で …

no image
SEOツールまとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、SEOからとんと離れてい …

「クラス替え」の真実、娘に話したら知ってた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出先で記事を見かけてこれは小6 …

血液型オヤジ