土用丑の日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
だそうで、鰻でも食べたいもんです。
スポンサーリンク
さて、夏場(特に8月)になるとかなり暇になるのがこの業界。
今も、結構ゆったりしています。
そんななかでも、案件が一つありまして、
当社のホームページをリニューアルしたいとのこと、
パンフレットとあわせてのリニューアルということで、
密な打ち合わせが必要となってくるのですが、
打ち合わせができないのが現状。
っていうか、打ち合わせしても、意味がないというか。。
要するに、社長の息子が営業代表となるのでしょうが、
優柔不断でいろいろな意見を聞いていくうちに考えが変わってしまうという。。
結局、いろいろ企画を立てても、妥当な線で収まってしまうのがオチ。
ということで、打ち合わせ無しで何の面白みもないホームページを作ります。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
レストランで料理の写真を撮ってブログにアップすると違法?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。などというドキッとするようなタ …
-
-
日本のWebは残念だとかそういう話
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ウェブ進化論」を書いた梅田望 …
-
-
「ネットヲチ」とはどんな意味?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるブログでよく使われている「 …
-
-
リンクファームらしきサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。↓
-
-
リストタグ(<UL>、<OL>)の左マージンはpadding-left。<DL>だけmargin-left【Webデザイン・CSS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webデザインをする上でかねて …
-
-
ブログの角丸部分をCSS3の「border-radius」プロパティに変えてみた【Webデザイン】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年、HTML5及びCSS3が …
-
-
2ちゃんねるパワー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねるに書き込みをすると …
-
-
携帯SEO
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトの依頼が来た。 しか …
-
-
紙サイズ一覧Web対応版
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は僕、印刷会社にいながらもち …
-
-
3日目。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。移転3日目です。 忙しいといい …