そろそろネタ切れ?今年の漢字も「金」。前回オリンピックの年も金だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今年の漢字が発表されましたね。
なんでも、リオデジャネイロ五輪にちなんで「金」だそうです。
実は、「金」が今年の漢字になるのはこれで3回目。
記憶に新しいところで4年前の2012年、ロンドン五輪(ロンドンオリンピック)の年に取ってます。
更に遡ると、実はソウルオリンピックの年、2000年にも取ってるんですね。
ということで、オリンピックの年、「金」が今年の漢字になるのは実に3回目となるわけです。
どんな人達が決めているのかはわかりませんがそろそろネタ切れ。。なんでしょうかね。
しかも、4年後、2020年はは東京オリンピックですから、これも間違いなく「金」になるんじゃないかと思われ。。
なお、今までの今年の漢字は以下で確認することができます。
かつては「毒」や「戦」、「災」などという漢字もありましたが、どうも、東日本大震災の年以来、そういった漢字を使うのがはばかられるよに感じられてしまうのか、当たり障りのない漢字ばかりが選ばれている気がします。
ちなみに、東日本大震災のあった2011年は「絆」でした。(自分は「水」と予想していたのですが。。)
さて、せっかくなので個人的な今年の漢字を上げてみようと思います。
うーん。なんだろうな。。
ほとんど変化のない年だったので「平」。いや、歳とともにいろいろ緩やかに下ってるってことで「緩」かなぁ。。
来年ガンバロ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
第3次世界大戦始まる。北朝鮮の金正恩氏は中国へ亡命か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメリカのシリア空爆により、世 …
-
-
フェイスブック(Facebook)やめると幸せになれる?デンマークのシンクタンクが発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さん、Facebookやって …
-
-
位置情報SNS「Foursquare( #4sq )」のチェックインはあてにならない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前々から気にはなっていたのです …
-
-
発がん性物質が検出された「VAPE」は本体が粗悪品。リキッドには一切問題なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、紹介したばかりの「VAP …
-
-
本当に「ブラック企業」が多いのは埼玉県じゃないの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最もブラック企業が多いのは、や …
-
-
これぞ日本の底力「SHARP(シャープ)」の太陽電池は世界一!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。赤字続きで会社の存続すらも危ぶ …
-
-
バキュームカーの臭いがチョコの香りになる香料。4社共同で開発
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バキュームカーなんてまだあるん …
-
-
違法はびこる民間企業のアルバイト #すき家ストライキ (追記あり)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ツイッターでそこそこ盛 …
-
-
FAXをメールで受信できるネットサービス「D-FAX」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとですね。 FAXをメール …
-
-
熊谷市議会議員選挙ポスター印刷会社ランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。明日は統一地方選挙第2弾。熊谷 …








