新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

そろそろネタ切れ?今年の漢字も「金」。前回オリンピックの年も金だった

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今年の漢字が発表されましたね。
なんでも、リオデジャネイロ五輪にちなんで「金」だそうです。

情報源: 「今年の漢字」は「金」 | NHKニュース

スポンサーリンク
 

実は、「金」が今年の漢字になるのはこれで3回目。

記憶に新しいところで4年前の2012年、ロンドン五輪(ロンドンオリンピック)の年に取ってます。
更に遡ると、実はソウルオリンピックの年、2000年にも取ってるんですね。

ということで、オリンピックの年、「金」が今年の漢字になるのは実に3回目となるわけです。
どんな人達が決めているのかはわかりませんがそろそろネタ切れ。。なんでしょうかね。

しかも、4年後、2020年はは東京オリンピックですから、これも間違いなく「金」になるんじゃないかと思われ。。

なお、今までの今年の漢字は以下で確認することができます。

今年の漢字 – Wikipedia

かつては「毒」や「戦」、「災」などという漢字もありましたが、どうも、東日本大震災の年以来、そういった漢字を使うのがはばかられるよに感じられてしまうのか、当たり障りのない漢字ばかりが選ばれている気がします。
ちなみに、東日本大震災のあった2011年は「絆」でした。(自分は「水」と予想していたのですが。。)

さて、せっかくなので個人的な今年の漢字を上げてみようと思います。
うーん。なんだろうな。。
ほとんど変化のない年だったので「平」。いや、歳とともにいろいろ緩やかに下ってるってことで「緩」かなぁ。。

来年ガンバロ。

 

 - コラム ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

熊谷市男女4人殺傷事件の実行犯「尾形英紀」の手記【時事邂逅】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。我が街、熊谷市もかつては治安が …

本当に「ブラック企業」が多いのは埼玉県じゃないの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最もブラック企業が多いのは、や …

ストーカー、DV被害は増えている。4年連続2万件超

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSでも後を付けられ …

日本の労働生産性、先進国で最低。和を重んじるのと丁寧すぎるのが原因と予想

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このニュース聞いたとき、特に驚 …

広告収入頼みのブロガー、YouTuber(ユーチューバー)は危険。月収20万円から4000円へ暴落も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近では小学生のなりたい職業の …

遠隔操作ウイルス事件で逮捕の片山祐輔容疑者は冤罪?警視庁はもうどこかのIT企業に捜査を外注したほうがいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠隔操作ウイルス事件で捕まった …

日本政府戦争準備なう! 「弾道ミサイル落下時の行動について」の指針発表、避難訓練も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、一段落した感がありますが …

長寿国日本、世界一から陥落。一方、将来定年が70歳に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。えっと。。これ、ソースはいつの …

メディア合戦「マスコミ(テレビ)vsネット」。速さのネット、正確性のテレビ?【東海道新幹線焼身自殺騒動】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、インターネットから情報を …

タブレットを使ってブログ(WordPress)を書いて気づいた問題点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょっとっしたらここ数日の記事 …

血液型オヤジ