新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

2010年11月のヒットキーワードとヒットページ

      2014/11/13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先月あたりからYahoo!がGoogleの検索エンジンを採用し始めているようです。
今のところ大きな動きはありませんが、慎重に分析していく必要があると考えます。
なお、11月のPVは73955。10月を1483下回りました。1日少ないことを考えるとまあ上出来。
ここのところ伸びが鈍化していますが再び頭打ち気味になってきたのでしょうか?
記事数は45本(一日平均1.5本)でした。

スポンサーリンク
 

それではさっそくヒットキーワードから。

01位(→01) 「iphone」
02位(↑04) 「mixi」
03位(↓02) 「twitter」
04位(↑05) 「ツイッター」
05位(↑06) 「プリントパック」
06位(↓03) 「twitbird」
07位(↑11) 「ブロック」
08位(→08) 「アプリ」
09位(↑10) 「スワイプ」
10位(↓09) 「pdf」
11位(↓07) 「mention」
12位(↑初) 「facebook」
13位(↑27) 「削除」
14位(↑29) 「連携」
15位(↓13) 「携帯」
16位(→16) 「印刷」
17位(→17) 「ブラック」
18位(↑24) 「メンション」
19位(↑外) 「security」
20位(↑21) 「テキスト」

「iphone」トップは揺ぎ無いのですがなんと、「mixi」がかなり僅差ながらも「twitter」を抜いて2位に踊り出ました。
そんなに「mixi」の記事書いてたかなぁ。。
あとは、「Facebook」がランクインしたのも注目。
いまさらSNSの時代が来る?
下位に入れ替わりが多いのはYahoo!の影響?。

続いてヒットページ。

01位(↑04)ツイッター(twitter)でブロックされるとこうなる
02位(→02)プリントパックで「死亡事故」印刷機における問題で済ます
03位(→03)iPhoneアプリのmixiクライアント3つを比較してみた
04位(↓01)iPhone用ツイッタークライアント「TwitBird」に関して注意すること
05位(↑07)スワイプやピンチアウトってどんな操作?【iPhone操作一覧】
06位(↑09)最適化をしたらメールが消えたときの対処法
07位(↑10)テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法
08位(↑12)Firefoxの携帯電話エミュレータアドオンが凄い
09位(↓05)「mention」とはどんな意味?
10位(↓06)タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part3
11位(↑初)スパムっぽいフォロワーを削除してみた【Twitter】
12位(↑15)ツイッター、メンション(mention)とリプライ(reply)は違う?
13位(↓16)タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2
14位(→14)電源ボタンのマークの秘密
15位(↑18)iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法
16位(↓13)ブラック企業にはもう優秀な人材は来ない
17位(→17)カラーPDFをモノクロで出力する方法
18位(↑初)ニンテンドーDS Liteを修理に出しました【前編】
19位(↑初)DVDを入れると「ファンクションが間違っています」と言われた時の対処法
20位(→20)ブラック企業って知ってます?

ずいぶん前に書いた記事が初登場で登場しているのが今回のランキングの特徴。
このあたりはYahoo!がGoogleのエンジンを使用し始めたことに原因があるのかもしれません。

【総評】
Yahoo!のGoogle検索エンジン採用の影響が微妙に出始めているようです。

■過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月

 - SEO・SEM, マーケティング ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

時代は3D。「映画」「Youtube」そして「カメラ」も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近3D映画が増えてきました。 …

「缶コーヒー」マーケティング対決最強はどこ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。普段は「UCCブラック」>「R …

no image
ネットショッピングでつい釣られてしまう宣伝文句ランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、参考になるかも~ □ネッ …

no image
出会い系サイト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webマーケティングの素材集め …

2015年12月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

no image
CSS Spriteの使い道

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「DesignWalker」さ …

「ヨメレバ」が便利そうなので色々なアフィリエイトに手を出してみた(7net / ブックオフ編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7net(セブンネットショッピ …

no image
この話題に関するブログ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahooニュースにはizaや …

2015年度年間アクセスランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2014年度はインフラをWor …

ネクスウェイ主催「【B2B】WEBマーケティングセミナー」に参加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてカーセンサーで働いていた …

血液型オヤジ