新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ソースは毎日新聞です

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

売日新聞
小学館に続き、毎日新聞が揺れている。
最近、地震も多いけど、他にもいろんなところが揺れているようだ。

毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki

スポンサーリンク
 

つまり、どういったことが起こっているかというと、
毎日新聞英語サイトで連載を持っていたライアン・コネル (Ryann Connell)というオーストラリア人が
日本の怪しい雑誌に掲載された怪しい記事を、さも真実のように毎日新聞の記事の中で紹介していたという。
もちろん、インターネットという特性上、その記事はさまざまなところで引用され、
日本という国の質をところかしこで低落させているということだ。
ちなみに、一部の記事を紹介させていただくと。

「母は、成績を落とさないために堕落する」
日本人の母親は、中学の息子が入学試験に合格するためにはどんなことでもする。
―中略―
15分間の母親によるフェラチオから始められた。 彼の集中力は向上した。そして彼の成績は急上昇した。

「ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる」

「コック、野獣、悪徳とその偏愛者」
六本木のあるレストランでは、日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する

等など

おそらくインターネットのことを良く知らない毎日新聞上層部が軽い気持ちで変な外国人に連載を持たせてしまったのでしょう。
これだからインターネットを軽く見てはいけないんですよねぇ。。

なお、現在その連載記事「WaiWai」は閉鎖されている。
毎日デイリーニューズ「WaiWai」についてのご説明とおわび – Mainichi Daily News

毎日新聞問題の情報集積wiki

■7月27日追記
GIGAZINEが毎日新聞問題についてまとめています。
テレビや新聞で詳しく報道されない「毎日新聞英文サイト変態記事事件」、一体何が問題なのか? – GIGAZINE

 - レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

犯罪に使われるケータイの98%はdocomo(ドコモ)から

詳しくはこちらの動画をご覧ください。

via : ドコモ携帯 犯罪者に大人気! | TomoNews

「人気の秘訣は審査の緩さ」だそうです。
さすがに警察から指導が入り、今後は審査が厳しくなるようですがこれはdocomo(ドコモ)にとっても厳しいかも。

ちなみに自分、docomo(ドコモ)のXPERIA使っているのですが、こいつの余計な機能のせいでテレビを持っていないにもかかわらずNHKの受信料払わされ続けています。
娘の「iPhone 5」やかみさんのガイガースマホ(PANTONE 5)にはない、魔のワンセグ機能のおかげ。
室内だと全く入らず、室外でも全く使ったことのないこの機能のせいで毎年1万なんぼか払わされ続けています。

こりゃ、今年中に解約かもしれんですね。

docomo(ドコモ)にしろNHKにしろ、大きなところはどうしてこう放漫になってくるんですかねぇ。 
まあ、これも致し方ない人類の性なのでしょう。 

no image
ニートって?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近雑談ばかりですが。。 それ …

女子や子どもたちに野球のルールを教えるのにいいかも「ROOKIES」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたDVDレンタル日記。今 …

原宿竹下通りに大勢が押しかけけが人も【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ [N] 原宿竹下 …

舞台版「SAMURAI 7」で2度泣いた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。レビューを書いたところで5日( …

no image
「WEP」に加えて「WPA」までも解読か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんやらパッと見わけわからんタ …

寝る前のスマホ、PCにいいとこ無し、眠れなくなったりストレスが高まったり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分がせっかちで怒りっぽいのは …

ルーヴル – DNP ミュージアムラボに行ってきました。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「DNP(大日本印刷株式会社) …

no image
mixi(ミクシィ)中国へ進出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。MarkeZine:◎ミクシィ …

新しい熊谷の定番「納涼大盆踊り大会」by元町子ども会

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確か、以前も「コミュニティ広場 …

血液型オヤジ