誤報じゃなくて予報。関東地方の広い範囲で震度7の地震が起きると気象庁
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
えー。昨日、17時過ぎに一部のスマホ等で緊急地震速報がなったそうです。
速報で伝えられた情報によると、東京湾を震源としたマグニチュード9.1という東日本大震災レベルの地震が発生、関東一円が震度7の地震に襲われるとのこと。
自分のところには届きませんでしたが、これ受信した人びっくりしたでしょうね。
実は、以前、iPhoneを使っていた時に、「ゆれくるコール」という特別なアプリをインストールしていたのですが、このアプリ、通常のメールによる緊急地震速報よりも敏感でして、結構、ちょくちょく通知が来ていたのを思い出します。
で、どうもそのアプリにだけ以下の様な内容の緊急地震速報が届いたらしいです。
「東京湾震源でマグニチュード9.1」緊急地震速報で一時混乱 電車が止まるなどの影響も – ねとらぼ via kwout
なんともまあ、すごい地震が来たもんだと思った人もいるかもしれませんが、これはどうも間違いのようでして。。
ただ、誤報という訳ではないとのこと。
気象庁に問い合わせたところ、今回発表されたのは、通常の「警報」よりも速報性の高い「予報」であり、誤報ではないものの「各所にご迷惑をおかけしております」とのことでした。
情報源 : 「東京湾震源でマグニチュード9.1」緊急地震速報で一時混乱 電車が止まるなどの影響も – ねとらぼ
記事によると「警報」よりも速報性の高い「予報」とのことですが、いまいちよくわかりません。
天気予報同様、いずれはおきる地震を予め「予報」したということなんでしょうかね?
だとしたら、今後、同じ規模の地震が起きる可能性があるということです。
まあ、それはたしかに正しいといえば正しいのかもしれませんが。
この辺り、以下の記事が詳しく解説していました。
高度利用者向けの緊急地震速報(予報・警報)とは、
・「少しでも早く情報を知りたい」
・「震度4以下の地震でも情報を知りたい」
・「情報を元にシステムを制御したい」というニーズを持つ、事業者や特定の人だけに配信される緊急地震情報です。
対して、一般利用者向けの緊急地震速報(警報)は不特定多数の人に向けて配信される情報です。
今回、これだけ大きな地震の速報でありながら、配信されたのは「高度利用者向けの緊急地震速報(予報)」でした。
まず、前提として今回、届いた緊急地震速報は高度利用者向けの緊急地震速報だったとのこと。
「ゆれくるコール」に緊急地震速報が頻繁に届くのは高度利用者向けの緊急地震速報だったからなんですね。
その他、公共交通機関等も高度利用者向けの緊急地震速報を利用しているので電車等が止まったりしたのでしょう。
で、
緊急地震速報は全国に配置されている地震計で揺れを感知したら即座に配信されますが、
情報の精度を高める仕組みとして、一般利用者向けには2か所以上の地震計で揺れを感知しないと配信されません。
ただし、少しでも情報を早く知りたい「高度利用者向け」には1か所で感知した時に即座に配信されます。
とのことなんです。
結論、どうも「雷」が今回のマグニチュード9.1、震度7の地震が起きるとする緊急地震速報の原因だったようです。
気象庁は1日午後5時9分ごろ、東京湾を震源とするマグニチュード9以上の地震が発生したとする誤った緊急地震速報を発表した。東京23区や神奈川、千葉、埼玉の各県で震度7以上、茨城、群馬の両県で震度6強以上の揺れを予測したが揺れは観測されず、取り消した。
気象庁によると、千葉県富津市の地震計で「ノイズ」を揺れととらえたという。落雷による電気信号を大きなノイズと記録した可能性があるという。
情報源: 「首都圏に震度7」緊急地震速報を誤報 落雷が原因?(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
なんとも人騒がせな。
でも、これで「ゆれくるコール」の仕組みが分かりましたし、今回の件で一部、電車等が止まったり、遅延したりしたことより一般の交通機関等でも同じ高度利用者向けの緊急地震速報を活用されていることがわかりました。
今回の一件で公共交通機関はより慎重に電車の運行を見極めるようになりますでしょうし、一般ユーザーも「ゆれくるコール」の扱いに対して理解を深めたんじゃないかと思います。
ただ、慎重になることは決して悪いことじゃないと思うので、2種類の緊急地震速報をうまく使い分けていくといいんじゃないかと思いました。
個人的には「ゆれくるコール」、使ってないんですけどねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
イケメン・カワメン・モテメン・ブサメン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イケメンホイホイなんていうけし …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭2012」推敲【準備編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。準備編 |  …
-
-
猫背になったら教えてくれる「Upright」で猫背矯正
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、姿勢で一番気になるのは猫 …
-
-
なんと、ネットで匂い(香り)が再現。「Google Nose(グーグルノーズ)」ベータ版登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな時代が来てしまうなんて。 …
-
-
3つの王様ゲームが重なる「王様ゲーム 臨場」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ小説(スマホ小説)はよ …
-
-
日本の歪みが起した事件。遠隔操作ウイルス事件の真犯人からのメール全文
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠隔操作ウイルス事件の真犯人か …
-
-
円高ドル安で1ドル86円台に (11/27追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドルが安いのか円が高いのかその …
-
-
篭ノ登山(登山)→湯楽里館(温泉)→地ビール【前編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、2週間も前になってしまい …
-
-
ますますテレビ見なくなりそう。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
日教組はなぜ悪いのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地味なニュースですが前々から気 …