INGRESS攻略その3:デプロイする時はなるべく離れてすべし!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
やればやるほど、INGRESSポータル申請会に参加して初めて聞いた技の数々は基本的な技術なんだと痛感しています。
ということで、随分間あいちゃいましたけど、INGRESS攻略その3です。
その2でやった長タップによる攻撃で敵ポータルを破壊し終えたらつぎはデプロイして自陣ポータルに変えていくタスクになります。
このデプロイ、特に初心者の方はポータルを破壊したあと、すぐに急いでレゾネーターを8つまとめて差してしまうことが多いんですね。
そうすると、こんなかんじのポータルが出来上がります。
敵ポータル破壊の時はなるべくポータルに近づく方が良いので、こうなってしまうのも仕方ないのですが、実はこの状態、相手の攻撃も受けやすいんです。
というのは、攻撃は自分のいる場所を中心に離れれば離れるほど威力が落ちるから。
つまり、上記のような状態(「お団子デプロイ」と言われているようです)ですと、中心から攻撃を行えば、8つのポータル全部に協力な攻撃が行えてしまうわけです。
一方、よく見かけるレゾネーターが均等に広がっているこんなかんじのポータル。
これだと、中心から攻撃をしてもレゾネーターが周りに散っているために効果的にダメージを与えにくいわけですね。
MODなんかは中心に配置されるので基本、中心で攻撃が一般的なので、レゾネーターの配置はこうしておくのがベストです。
なかには、8つのレゾネーターの場所まで考慮してデプロイする人もいるみたいですね。
人が立ち入れないところはレゾネーターのレベルを上げておくと、なかなか破壊されないとか。
で、この状態はどうやって作るのか?
簡単です。
レゾネーターを刺すときに、刺せるギリギリまで移動して挿せばいいのです。
こんな感じ。
目安は黄色い円。これの円周上にポータルが乗るくらいの位置でデプロイするのがベストです。
で、先ほどのように高レベルレゾネーターの指す場所まで決めたい場合は、最初刺すレゾネーターはレベルが低めのレゾネーターにして、目的の位置になったレベルを上げるようにしてあげるといいと思います。
これは、最初の一本のレゾネーターは刺す位置が基準になりますが、その後2本、3本と増やしていく度に右回りに45度ずつ回転しながら刺さっていくという、レゾネーターの刺さり方を利用した技。
最初の一本の基準になる自分が今いる場所はつまり立ち入りやすい場所だと思うんですよね。
自分の場合はまずはレベル7のレゾネーターから刺していって、目的の場所になったらレベル8を刺すようにしています。
これも人から聞くとわかりますが、効くまでは何故そんなことをしているのかよくわかりませんでした。
意外とレベル高い人でも、これに気づかず、お団子状態やっちゃってる人見かけますもんね。
レゾネーターの指し方にまでコツがいる。ホント、奥の深いゲームです。
と、ここまでは基本技。
次からはもうちょっとレベルの高い技を紹介していこうと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
アイテム増殖の「MUFGカプセル」効率のよい運用は95個or96個で1アイテム【INGRES(イングレス)】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろんなアイテムがあるイングレ …
-
-
通勤時にINGRESSをプレイするコツ(山手線編)【INGRESS小技】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通勤時にINGRESS(イング …
-
-
今年はINGRESS(イングレス)の1年でした【2016年総括】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。えー。大晦日なので今年の総括と …
-
-
新宿駅西口スタート「Happy New Year 2017」と東口スタート「映画館の街 新宿」【INGRESS連作ミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土曜日、健康診断で新宿に行く機 …
-
-
お花見シーズンにおススメの北埼玉ミッション2つ「吉見百穴周辺探索」「さくら名所100選の地|熊谷桜堤」【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お花見シーズン、INGRESS …
-
-
自然と芸術にふれあう散歩道「彫刻の小径」in群馬県館林市【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。シルバーウィーク中はイングレス …
-
-
リンクに失敗してポータルキーをなくしたらアプリ再稼働でポータルキー復活【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。レベル10になりました!
-
-
官公庁を巡る。「江戸の大名屋敷跡探訪」18連ミッション – 前編【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さん、INGRESS楽しんで …
-
-
INGRESS攻略その2:攻撃(ポータル破壊)する時は長タップからタイミングよく指を離して最大+20%
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSレベル7になりま …
-
-
「献血ルームに行こう!」ミッションをプレイして献血に行こう【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大体、毎年2回は献血を起こっな …