新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ルーターをブリッジとして使うときの注意点(6/17修正)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

会社に無線対応のルーターが導入された。
もともとルーターはあったのだが無線機能のないルーターなので、EeePCを購入したことも手伝い無線対応のルーターを入れたのだ。
そこで、ルーターをブリッジとして使うことにした。
以下、ルーターをブリッジとして使うときにしなければならない注意点を書いておく。

なお、今回購入したルーターはBURRALO社のWZR-HP-G300NH/U

BUFFALO 無線LANルータ AirStation Nfiniti ハイパワーUSB2.0子機セット WZR-HP-G300NH/UBUFFALO 無線LANルータ AirStation Nfiniti ハイパワーUSB2.0子機セット WZR-HP-G300NH/U
販売元:バッファロー
発売日:2009-04-01
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

まずはブリッジモードにする。
背中にあるルータースイッチをOFFにするとブリッジモードになる。
(ON・OFF・AUTOがあり、初期設定ではAUTOになっている)

次にルーターに直接パソコンをつないで初期設定をする。
ルーターのIPアドレスはブリッジモードだと192.168.11.100になる。
(AUTO及びONモードでは192.168.11.1に設定される)
このあたりは製品によって違うかもしれないので調べてください。
自分のパソコンのIPアドレスを一時的に「192.168.11.X」に変えてからブラウザを開き「http://192.168.11.100」にアクセス。
ユーザーIDは初期設定では「root」や「admin」。パスワードは未設定だと思います。(今回は「root」)
初期設定でまずはどのパソコンからでも入れるように「192.168.0.100」等にIPアドレスを変える。(0の部分を社内ネットにあわせる)

ルーター(ブリッジモードなので無線基地局になりますが)をネットワーク内に設置し、設定しなおしたIPアドレスで接続。
ここで、ディフォルトゲートウェイを今まで使っていたルーターのIPアドレスに設定、DNSサーバーも同じIPアドレスを設定する(ここがポイント)
無線セキュリティ設定等もやっておきましょう。

クライアント側の設定をする。
IPアドレスを自動にしていると、場合によっては「192.168.2.X」なんていうIPが割り振られ、共有データにアクセスできない場合があるので、強制的に「192.168.0.X」と指定する。(0の部分を社内ネットにあわせる)
このとき、DNSサーバーは上記同様ディフォルトゲートウェイと同じIPにする。
上記は間違い。有線ネットワークと同じ通常のDNSサーバーにしましょう。(6月17日追記)

以上。

ルーターをブリッジモードで使うときのポイント

DNSサーバーをインターネットと接続しているルーターのIPアドレスにする

 - サーバー・ネットワーク, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

インバウンドマーケティングとはどんなこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるところで、インバウンドマー …

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でネットがパンク

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ワールド・ベースボール・クラシ …

「EC-CUBE」管理の前に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前にさくらインターネッ …

iPhoneでツイッターの新規アカウントを作成する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の記事に対して「できない」 …

「key1」と「key2」。配色の話

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。様々な人が様々な感性をもってい …

侮れない! P検3級への道 【プリンタ編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。P検3級への道第2弾。今回はプ …

iPhoneでスクリーンショットを撮る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)に …

no image
各種ECサイト(ショッピングサイト)料金比較一覧 (11/3追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にやってるかなぁと思ってい …

「Outlook Express」受信したメールデータのお引越し

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Outlook Expres …

docomoスマホのSPモードメールは初期設定ではWi-Fi経由で送信できない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。docomo(ドコモ)のスマホ …

血液型オヤジ