携帯電話(ケータイ)って何だ?
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
携帯電話は電話という文字が入っているからみんな電話だと思っているだけで、本当は電話じゃなくなっちゃっているんじゃないだろうか?
僕のケータイでの使用比率で通話はおそらく5番目くらい。
メールが1番。
ケータイサイト閲覧が2番。
スケジュール及びアラームが3番。
オサイフケータイが4番。
その後くらいに通話が来る。
一般的にも電話がかかってきてすぐ出るってことは少ないようで、
かつてのポケベルのように着信メモリーを見て電話をかける人が多いようだ。
□livedoor ニュース – 携帯電話をポケベルに
着信しても音を鳴らさずバイブで知ります。打ち合わせや移動が多く、そのたびにマナーモードにするのが面倒であるので、絶えずマナーモードにしています。
-中略-
それでも、十分なのです。もちろん、メッセージが残されている場合や緊急度が高そうな場合は、コールバックします。つまり、小生の携帯はポケベル化してい使っているのです。
この前TV番組でイチローも言ってました。
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)への参加意思を伝えるため、王さんのケータイに直接電話をしたときのこと、
電話番号を伝えていなかったにもかかわらず「王です」と直接電話に出てびっくりした。とのこと。
つまり、著名な方は当たり前のように上記ケータイのポケベル使用法を実践しているようです。
さらにミュージックプレイヤーとして使う方。
ゲーム機として使う方。
さいきんではアクセサリーの一部として使う方。等々。
携帯電話は電話としての機能を越えてケータイとなり、さらにその枠を超えようとしているのかもしれません。
いや待てよ。原点回帰といった言葉も。。
□20代も4割が注目・シンプル携帯電話の意外な人気:Garbagenews.com
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
シティバンクについて調べてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。口座を持つのだから調べておかな …
-
-
今度はマジ?液体からセシウムを99.9%取り除ける技術
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。らしいらしいで結局できないなん …
-
-
芸能人に会えるお店(そこまで言ったらわかります)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
「大晦日」今年最後の投稿かも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。訳あって京都に移動中です。 今 …
-
-
私のプロフィール Part1
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からだけど、ここのブ …
-
-
衆議院選挙の投票率は80%を超える?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、月間100億PVを達成し …
-
-
あけましておめでとうございます2012 (2日追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …
-
-
大手IT系企業潜入大作戦
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。善は急げと言うことで、さっそく …
-
-
前橋にある本格的カレー料理店「ニューデリーマムタージ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前橋のお客さんのところに行くと …
-
-
どっちもどっちなご婚約
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。美人女医でありながら毒舌を売り …