携帯電話(ケータイ)って何だ?
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
携帯電話は電話という文字が入っているからみんな電話だと思っているだけで、本当は電話じゃなくなっちゃっているんじゃないだろうか?
僕のケータイでの使用比率で通話はおそらく5番目くらい。
メールが1番。
ケータイサイト閲覧が2番。
スケジュール及びアラームが3番。
オサイフケータイが4番。
その後くらいに通話が来る。
一般的にも電話がかかってきてすぐ出るってことは少ないようで、
かつてのポケベルのように着信メモリーを見て電話をかける人が多いようだ。
□livedoor ニュース – 携帯電話をポケベルに
着信しても音を鳴らさずバイブで知ります。打ち合わせや移動が多く、そのたびにマナーモードにするのが面倒であるので、絶えずマナーモードにしています。
-中略-
それでも、十分なのです。もちろん、メッセージが残されている場合や緊急度が高そうな場合は、コールバックします。つまり、小生の携帯はポケベル化してい使っているのです。
この前TV番組でイチローも言ってました。
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)への参加意思を伝えるため、王さんのケータイに直接電話をしたときのこと、
電話番号を伝えていなかったにもかかわらず「王です」と直接電話に出てびっくりした。とのこと。
つまり、著名な方は当たり前のように上記ケータイのポケベル使用法を実践しているようです。
さらにミュージックプレイヤーとして使う方。
ゲーム機として使う方。
さいきんではアクセサリーの一部として使う方。等々。
携帯電話は電話としての機能を越えてケータイとなり、さらにその枠を超えようとしているのかもしれません。
いや待てよ。原点回帰といった言葉も。。
□20代も4割が注目・シンプル携帯電話の意外な人気:Garbagenews.com
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
最近気になるCM
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、朝日新聞のテレビCMが気 …
-
-
将来あらゆる物をスマートフォンから探せる。が残念っ! 一番無くす回数が多いのはそのスマホ自体
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleがモノの位置を記録 …
-
-
MySpaceに「池田ノブ夫」さん発見
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「池田ノブ夫」というとブロガー …
-
-
女性の言う「すごい、ヤバい、ウケる」はヤバい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、「ヤバい」とか「ウケる」 …
-
-
ボスワンパンチの火力。赤ソニア+呂布パーティ【パズドラパーティ紹介#5】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。降臨ダンジョン等でよく使うパー …
-
-
「.NET Framework2.0」のインストールに1時間 (9/4追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではパソコン教室でツイッタ …
-
-
御巣鷹山「日本航空123便墜落事故」は米軍の助けを得ていればもっと大勢助かったかもしれない【時事邂逅】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。情報化社会が進んで多くの情報が …
-
-
そーいえば「iPhone 5」が発売されましたね
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中「iPhone 5」一色 …
-
-
芸能人「有吉弘行」宅に放火予告の高校生テンパる【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ツイッターでビビる大木さ …
-
-
新聞は本当になくなってしまうの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「新聞はなくなり、新しい形態に …