新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

理想と現実

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

かつて「理想の携帯サイト」として、
「CSSを使ってWebサイトを携帯でも最適に表示させる」ことに挑戦していました。

スポンサーリンク
 

ところが、今出回っている携帯では殆ど不可能ということがわかり、
結果、CGI(perl)を使って対応しています。
もちろん、リダイレクトの設定には気を配ってますよ。

某携帯メーカーさんも「Docomo2.0」なんてやってますが、
ブラウザのCSS対応も進めてほしいです。
せめて、「media=”handheld”」くらいは対応しててほしいものです。

 - ユーザビリティ, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Windows 8」を入れるとモニターがタッチパネルになるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新しいWindowsマシン購入 …

no image
アダルトサイトは「.xxx」で安心して見れるようになる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ポルノ用のトップレベルドメイン …

no image
携帯が爆破。人一人死亡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

Facebook「いいね!」に加えて「読んだ」「聴いた」「見た」ボタン導入か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

no image
KDDIにかつての勢いが見られなくなってきている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□KDDIの7月携帯電話契約M …

GREE(グリー)を退会する方法【スマートフォン編】#1

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。#1 | #2 | #3 せっ …

no image
Suicaとnanacoを導入(P905i)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイをP905iに買い換え …

「Google Reader」のあと何使う?「livedoor Reader」?「Feedly」?それとも「Gunosy」?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ネタにしたように「Goo …

カーナビがスマホになるかも。自動車とiPhoneを連携する「CarPlay」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。常々、カーナビに通信機能がつけ …

livedoor Blog(ライブドアブログ)で「記事をコピー」すると公開しちゃうゾ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の場合、ブログを書くときは …

血液型オヤジ