僕の極論
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
生産性の議論が成り立つのは「資本主義」社会だから?
だけど「資本主義」でいいのか? と最近思ってます。
だって、アメリカを見れば一目瞭然でしょ。
地球温暖化を進めたのは「資本主義」社会だと思う。
では「社会(共産)主義」のほうがいいの?
今の北朝鮮や、過去のソ連やベルリンの壁崩壊等を考えてもダメなのは一目瞭然。
ただし、唯一生き残った社会主義大国「中国」には注目してます。
これからの社会で必要なものって何なのでしょ?
少なくとも「お金」じゃない。ってことだけは言える。
「人間主義」?
そんな社会になってくれればいいなぁ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
PAGE2007
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そーいえば今年はPAGE行きま …
-
-
twitter(ツイッター)が面白いということがよくわかる例
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「twitterは面白いのか? …
-
-
庶民的だけど本格的な中華料理「大衆(福州居酒屋)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんが勤めてる&お …
-
-
お風呂はケータイサイトの時間
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。生活の8割近くをパソコンの前で …
-
-
上野駅13番線ホームの男子トイレはハッテン場らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも、ハッテン場って何って …
-
-
土地を買いたい人はGoogleマップを良く見て検討しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleマップに写真が出て …
-
-
サッカーW杯南ア大会、日本はオランダ、デンマーク、カメルーンと対戦 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□【速報】サッカーワールドカッ …
-
-
これでみんなケータイ小説大賞「あたしブログ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「あたし彼女」の感想を書いたば …
-
-
当ブログがGigazine(ギガジン)に勝ちました!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Gigazine(ギガジン)と …
-
-
LINE(ライン)のタイムラインは友達ごとに公開設定可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINEにツイッター(Twit …