新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

今読んでいる本

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

発想するコピーライティング (Brain Books)ってか、読まされている本。読んでみると意外と面白い。

 - おススメ, 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
無料でデジタルブック(デジタルカタログ)の作れるサービス登場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはデジタルブック(デジタル …

no image
土地を買いたい人はGoogleマップを良く見て検討しよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleマップに写真が出て …

Google日本語入力を試してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleが日本語入力IME …

これ!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかKey-Coffeeらし …

アイコン素材1,800種。無料利用可

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、時事ネタやゲーム系のネタ …

AEON(イオン)の「金麦」地獄に「みがき麦」たまには「ヱビス」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、AEON(イオン)で買い …

東京ミッドタウン+サントリー美術館に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方から現在サントリー美術館 …

醤油ラーメン一筋数十年。古くて新しい「よか楼」上熊谷店

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。灯台下暗し熊谷グルメシリーズ。 …

駅前インドカレー「ビンディ(Bindi)」熊谷ティアラ店

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末にかみさんと行ってきたイン …

朝日新聞社がTwitterでサッカー生中継(6/18追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IT起業社長に続いては新聞社が …

血液型オヤジ