新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

今読んでいる本

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

発想するコピーライティング (Brain Books)ってか、読まされている本。読んでみると意外と面白い。

 - おススメ, 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ちょこちょこ見かけるテレビ番組解説系のネットニュースは危険だと感じた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、テレビ番組であった出来事 …

半サラリーマンになって「はてなブックマーク」を再開した理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、随分前から自然と「はてな …

no image
コラブロ経営戦略会議に参加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。経営戦略会議なんていってますが …

no image
「怪盗グルーの月泥棒」3Dを娘が観に行った

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当初は一緒に行く予定だったので …

ボリューム満タン、メニューもたくさん、うどん天丼「どんどん」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事で移動中の営業さんやトラッ …

Eee PC 901-Xに決めました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに行ってしまったパソコン( …

no image
PRADAケータイ、いよいよ日本上陸

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プレスブログへの参加登録はずい …

no image
ケータイのデスクトップに置く最高のツール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「P905iのデスクトップ …

会社帰りに映画「20世紀少年」を見てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。 便利な時代になりました。 昼 …

計画停電(輪番停電)の予定が一目でわかるカレンダー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東北地方太平洋沖地震による震災 …

血液型オヤジ