秩父駅から羊山公園まで、30連作ミッション「秩父夜祭を歩く」 #INGRESS
2017/11/15
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
久しぶりのINGRESSネタ。
週末を使って地元のエージェントと秩父まで遠征。
知り合いの青エージェントが作った30連作ミッションをこなしてきました。
まずは簡単に感想を。
まあ、結構歩きました。
前半とんとん、中盤がキツく、後半はかなり楽になります。
1日で回ったのですが、観光等も兼ねるのであれば途中、車での移動も考慮して動くといいと思います。
とは言え、電車できた方はなかなか車で移動するわけにも行かないでしょう。
もちろん、全ミッション徒歩でも可能です。というか、我々も徒歩で完歩いたしました。
途中1時間ほどお昼休憩を取ったくらいで殆ど休憩無しで動いて9時スタートで17時終了。
定年を過ぎた年配の方も一人いたのですが、特に問題なく完歩できる感じでしたね。
天気も午後軽く雨に振られた程度、それも傘の必要のない程度でしたので恵まれていたほうだと思います。
景色も見ながら気持ちよく歩けました。
と言ったところでミッションコースを解説していきます。
まずは該当のミッションとそれをクリアして作ることのできるミッションアートを紹介。
情報源: 秩父夜祭を歩くIngress Mission Map
そういえば、秩父夜祭も後1ヶ月を切りましたね。
秩父夜祭では、毎年、12月2日の夜、街の中を屋台が巡行します。
花火も上がる壮大なお祭りです。
さて、ミッションに話を戻します。
スタート地点は秩父駅から歩いてすぐの秩父神社。
車の方は近くのドラックストアセキの駐車場に止めるのがおススメ。
ここにはタイムスが入っていて、1日でも最大500円の駐車料金しかかかりません。
天気も良かったのか秩父神社には結構多くの観光客がいました。
その後、秩父まつり会館を抜け、秩父駅方面へ。
市内をめぐり、お隣御花畑駅を通過。
ここからは結構ハードです。
ヤマとなったのは2箇所。
まずは、羊山公園。
きれいな景色を楽しめるのはいいのですが途中坂を登ったりそれこそ、登山道を歩いたり。
このあたりで食事を取りたかったのですがなかなかお店が見つからず。
途中、豚丼で有名な「野さか」さんなどもあるのですが長蛇の列。
実は此処から先が一番の難所となってしまいました。
と言うのは、お店を探しながらの移動でしたので道をそれてしまったから。
が、結果こんなきれいな景色が見れたり
きれいな景色を見るためには軽く登山をしなければならないので注意。
で、2つ目のヤマが登山の原因となったこちら。
ここだけ何故か偉い離れているんですよねぇ。。
ただ、ここをすぎると後は秩父駅方面に移動して、その付近を回るだけとなります。
感じとしてはここまで明るいうちに回ってしまえば、あとはビール片手に市内をフラフラといった感じで行けると思います。
自分らは打ち上げを地元(熊谷)に帰ってから予定していたので、お土産に「たい焼き」を買っただけで帰らせてもらいましたが。。
まあ、秩父なんでいつでも来れるってのもあるので、ほんと、ミッションだけの1日でしたね。
ただ、一緒に行った秩父通の方に先程紹介した「野さか」さんはじめオススメのお店を何軒か教えてもらったので、今度、行ってみたいと思いました。
最後にそちらを紹介して終わりにします。
御花畑駅ちかく秩父夜祭りで屋台が最後に上がっていく「だんござか」にあるホルモン焼きの「だんござか」
そこからすぐの「珍達」ラーメンもオススメ。長蛇の列は夕方まで続いてました。
写真取り逃しましたがラーメンだったら秩父駅近くの「たつみ」さんもオススメだそうです。
近いが故になかなか行く機会のなかった秩父ですがこれを気に、足を運んでみたいとおもいました。
今度はまた、別のミッションやりに来ようかなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
使用回数に上限のないアイテム入手のできるパスコード一覧【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSにはパスコードと …
-
-
クリスマスはダサい。10代の若者のクリスマス離れが進んでいるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分が若い頃はクリスマスから年 …
-
-
猫島(香川県高松市男木島)→北近畿城巡り(天空の城「竹田城址」等)→京都「修学旅行」の続き【後編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前編は自動車に寄る移動が中心の …
-
-
スタートは埼京線ホームから、連作ミッション初体験は「池袋でふくろう探し」@池袋駅【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやはや、「もう、二度とミッシ …
-
-
お花見シーズンにおススメの北埼玉ミッション2つ「吉見百穴周辺探索」「さくら名所100選の地|熊谷桜堤」【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お花見シーズン、INGRESS …
-
-
官公庁を巡る。「江戸の大名屋敷跡探訪」18連ミッション – 前編【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さん、INGRESS楽しんで …
-
-
INGRESS(イングレス)。どこまでやって良く(OK)てどこからやっちゃダメ(NG)?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSというゲームはリ …
-
-
アイテム増殖の「MUFGカプセル」効率のよい運用は95個or96個で1アイテム【INGRES(イングレス)】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろんなアイテムがあるイングレ …
-
-
潮来駅前おススメ居酒屋「京ちゃん」。「バス釣り」や「あやめまつり」も楽しめます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまには食べログ連携の記事も書 …
-
-
グリフハックで唯一書き順のあるグリフ「IMPERFECT」の書き方【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたINGRESSネタ。 …
Comment
7時間、20キロウォーキングお疲れ様でした。途中、未開の地のようなところもあってびっくりしましたね。またどこかに行きましょう!
おつかれでした。
コメント、あざす!!