ATOK(エイトック)に変えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Windows標準の日本語入力システムはMS-IMEですが、
6月9日から7月8日までの期間限定で無償試用版が30日延長、合計60日間使えるということもあって、ATOKを使ってみることにしました。
実は、マカー(マックユーザー)だったときはATOKだったという元ATOK使いなので以降はずっと使い続けるかもしれません。
ブログを早く書きあげるためには、もう、MS-IMEじゃダメな気もする。。
ATOK 2009 for Windows 通常版
販売元:ジャストシステム
発売日:2009-02-06
おすすめ度:![]()
レビューを見る
ATOKといえば変換能力が優秀だというイメージがありますので、さっそくMS-IME2002と比較してみました。
【ROUND 1】
「きしゃのきしゃがきしゃのきしゃできしゃした」
ATOK2009
「貴社の記者が貴社の汽車で帰社した」 ○
MS-IME2002
「貴社の記者が帰社の汽車で帰社した」 ×
正解
「貴社の記者が貴社の汽車で帰社した」
【ROUND 2】
「このたけがきにたけたてかけたのはたけたてかけたかったからたけたてかけたのです」
ATOK2009
「この竹垣にたけ立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけたのです」 △
MS-IME2002
「この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけたのです」 △
正解
「この竹垣に竹立て掛けたのは竹立て掛けたかったから竹立て掛けたのです」
【ROUND 3】
「うらにわにはにわにわにはにわにわとりがいる」
ATOK2009
「裏庭には二羽庭には二羽鶏がいる」 ○
MS-IME2002
「裏庭に埴輪庭には二羽鶏がいる」 ×
正解
「裏庭には二羽 庭には二羽鶏がいる」
【ROUND 4】
「すもももももももももももももいろいろ」
ATOK2009
「李も桃も桃桃桃もいろいろ」 ×
MS-IME2002
「スモモも桃も桃桃桃もいろいろ」 ×
正解
「李も桃 桃も桃 桃もいろいろ」
【ROUND 5】
「ばらくおばまとあんとにおいのき」
ATOK2009
「バラクオバマとアントニオ猪木」 ○
MS-IME2002
「バラ九小浜と案とにおいの気」 ×
正解
「バラクオバマとアントニオ猪木」
MS-IMEもかなり鍛えてきているみたいですが、やっぱりATOKの方が上ですね。
固有名詞に関しては特にATOKは強いみたいです。
MS-IMEよりも重くなるといったことも考えられますが今のところ特に問題なさそう。
使い勝手やバグ等を発見したらまたこちらで報告します。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
複数フレーム(全フレーム)、複数レイヤー(全レイヤー)のオブジェクトをまとめて移動・拡大する方法【Flash】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flashで複数フレーム(全フ …
-
-
「ジョルダンライブ!」のツイッターアカウントでリアル遅延情報
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は通勤なんていう不慣れなこ …
-
-
動画のスクリーンショットを取る方法(追記あり)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のこちらの記事で使わせてい …
-
-
女子店員萌え。「鉄八はっかい」は2度おいしい居酒屋
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、お店の女の子のファッショ …
-
-
埼玉県行田市の市民プールは意外と遊べる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が住んでいる熊谷市にも市民プ …
-
-
美人すぎる佐々木希さんが無防備すぎると話題に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。佐々木希さんというと、完璧なま …
-
-
今夏のホラーはこのサイトで決まり「死ぬ程洒落にならない話を集めてみない?/洒落にならないくらい恐い話を集めてみない?—過去ログ倉庫 投票所」(タイトルの長さが怖いわっ!)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこちらの動画をご覧くださ …
-
-
Twitter小説「#twnovel」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元官能小説家で現在ケータイ小説 …
-
-
ハイパーメディアフリーター黒田勇樹さんの紙芝居がすばらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自称ハイパー・メディア・フリー …
-
-
経営者になるための必読本
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。94%の社長は知らない経営の話 …
- PREV
- ドメインはどこまで長くできるのか?
- NEXT
- Adobe系ソフトの初期化コマンド







