新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

新SEOは滞在時間!?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今日はもいっちょ。

スポンサーリンク
 

ページビューより滞在時間! 新しいページランキング指数。

だそうです。

つまり、これからのSEOはなるべく滞在時間を延ばすようなページを作ったほうがよいということになります。
ようやく、FLASHがSEO業界で日の目を見る日が来たようです。

 - FLASH, SEO・SEM

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
2010年8月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数カ月のPV推移ですが以下 …

no image
SEOは終わらない、手法が変わってくるだけ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google及びBingが、F …

「ちほちゅう」検索でついにトップページが1位表示に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログを「ちほちゅう」として …

ASO(App Store最適化)とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEOとかLPOなんてのはまだ …

no image
ブログ自動投稿君

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ブログ自動投稿君」とやらが存 …

2009年7月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーん。やっぱり頭打ちかなぁ。 …

no image
2011年5月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。祝セッション数10万超え! P …

no image
意外と楽しい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「吸収」と「楽しさ」をモチベー …

2013年4月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ頭打ちなのかといった感 …

2010年4月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数カ月の記事の数を数えてみ …

血液型オヤジ