INGRESS攻略その2:攻撃(ポータル破壊)する時は長タップからタイミングよく指を離して最大+20%
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
INGRESSレベル7になりました!
レベル5くらいから敵ポータルの破壊も比較的簡単にできるようになってきてますます楽しくなってきています。
なんでも、レベル8まではAPのみでいけるみたいですがそれ以上になるとメダルとやらが必要だとか。
Posted by Ingress埼玉北西エージェント on 2015年6月27日
先日のポータル申請会の集合写真
さて、攻撃に関して一つ結構使える裏ワザを教わったのでお伝えしたいと思います。
裏ワザというか標準技の一つなのかもしれませんが。。
敵ポータルを破壊する際には攻撃アイテム(2種類)を使いますが、実は以前まではレゾネーター設置同様、連続タップで攻撃していました。
ところが、それ以上に効果的な攻撃方法がありました。
それは、タイミングをみて長タップから指を離す方法です。
ということで、説明していきましょう。
- 敵ポータルを破壊するにはポータル上(でなくてもOK)で長タップをしてメニューを出して、「Fire XMP」を選びます。
- そして、攻撃アイテムを選んで「FIRE」をタップで攻撃なのですが、この時に長押しをすると、以下のようにドーナツ状の光が、周辺から中央へと大小を繰り返します。
- ドーナツ状の光が中央で一番小さくなった瞬間(●になった瞬間)を狙って指を離すと、最高の打撃を与えることができます。
最高で+20%もの攻撃力アップになります。
これをタイミングよく連続してやっていくと意外と簡単にポータル破壊ができてしまいます。
Lv7でそんな感じなのでLv8になったらもっと簡単に破壊できちゃうんじゃないかなぁ。。
だだし、攻撃アイテムが高レベルであればあるほど、ドーナツ状の光の伸縮速度が早くなり、結果タイミングを合わせるのが難しくなってきます。
本当ならば、ポン、ポンと最初の輪が一番小さくなる(●になる)タイミングで連続攻撃できればいいのですが、それがうまくいくのはLv5くらいまでの攻撃アイテムで、それ以上になると早すぎてタイミングが合わせにくくなってきます。
そこで、自分の場合は2回目の伸縮に合わせて指を離すようにしています。
それでも十分Lv5以下の攻撃アイテムに比べたらポータル破壊は楽になりました。
ということで、ハックのとき同様、FIREの時も長タップを使うと攻撃力がアップするというお話。
これ、おそらく一般的なINGRESSTにとっては当たり前なのかもしれません。
また、高レベル者によれば、攻撃アイテムのレベルが上がれば上がるほど破壊力は広範囲に及ぶようになり、
結果、ポータルから離れている場所からの攻撃でも十分ポータル破壊ができるようになるそうです。
じっさい自分も狙いのポータル以外のポータルが破壊できたこともあったりしました。
さて、最近は次なるLv8目指して犬の散歩ついでに日々ポータル破壊を繰り返している毎日。
熊谷市内も意外とポータルがあって、犬の散歩で一周りするだけで結構色々できちゃうんですよねぇ。。
ウロウロさせられて犬にとっては迷惑この上ないのかもしれませんがw
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
INGRESS(イングレス)、ポータル破壊後落ちたポータルキーは拾ったほうがいい理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)、 …
-
-
通勤時にINGRESSをプレイするコツ(高崎線編)【INGRESS小技】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通勤時にINGRESS(イング …
-
-
官公庁を巡る。「江戸の大名屋敷跡探訪」18連ミッション – 前編【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さん、INGRESS楽しんで …
-
-
フラッシュファーミング(FF)に初めて参加。参加時の注意点等【INGRESS(イングレス)】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地域イングレス(INGRESS …
-
-
市役所職員(公務員)がINGRESSで戒告の懲戒処分。仕事中にやるのは止めましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飯能市役所の職員がINGRES …
-
-
良く通る場所の自軍P8ポータルキーは持っておく方が良い【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に通勤グリフのコツを …
-
-
イージスノヴァ(AEGISNOVA)東京のアノマリーメダルがまだ来ない。Gmailの別アカウントでのチケット購入がまずかった?【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あーあ。 ひょっとするともうこ …
-
-
使用回数に上限のないアイテム入手のできるパスコード一覧【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSにはパスコードと …
-
-
思っていた以上にハード、INGRESSのイベント「ミッションデー六宿」に参加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSのイベントのいい …
-
-
横行する「複数アカウント」と「位置偽装」でINGRESS(イングレス)は終わる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「スポーツマンシップ」という言 …
Comment
[…] INGRESS攻略その2:攻撃(ポータル破壊)する時は長タップから … […]