新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Flashの時間稼ぎスクリプト

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Flashを編集していて、このシーンはもう少し引っ張りたいなぁって時どうしてます?

フレーム自体をドラッグ&ドロップで引き伸ばす大雑把な人。
いや、それじゃ無駄な空フレームができちゃうから綺麗じゃない、
フレームを挿入してヒストリーの再生を繰り返すのがスマートだという人。
まだまだ甘いです。

今回は、同じ場面をある程度引っ張る場合に使えるアクションスクリプトを紹介します。

スポンサーリンク
 

まず、引っ張りたい部分にフレームアクションを追加します。
スクリプトは以下のとおりです。

【スクリプト】
1. stop();
2. timerID = setInterval ( startMovie , 5000);
3. function startMovie() {
4. play();
5. clearInterval(timerID);
6. }

【解説】
1. 最初の行でムービーをストップさせます。
2. 次にtimerIDに「5秒後にstartMovieを実行する」という命令(関数)を代入します。
  (1秒が1000、5秒が5000になります)
3. 以下、startMovieに関する設定となります。
4. ムービーを再生します。
5. timerIDに代入した命令を削除します。
6. 以上

これを使うといちいちフレーム操作をしなくても、
スクリプト内の数値を変えるだけでシーンの長さ調整ができます。

 - FLASH, プログラミング

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
JavaScriptでありがちな9つのシマッタ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「JavaScriptでありが …

mixiのチェックボタンをつけてみた【前編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CNET Japanの記事に「 …

FlashのActionScriptで使われる「e:Event」って表記は何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。訓練校の生徒さんから質問があっ …

Google ChromeでFlash広告がディフォルト停止になっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、全く気づかなかったのです …

no image
Flash漬け

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、WebというよりもF …

ビルトインクラスとは(ActionScript3.0勉強中! #2)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、すべてのデータを「あるク …

「wonderfl」と「FlashDevelop」(ActionScript3.0勉強中! #5)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最後に「プロからやさしく学ぶA …

jQueryスライドショー「bxSlider」のレイアウトをカスタマイズする際に注意すべきたったひとつのポイント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとも有名なjQueryを使 …

PHPでパーミッション(実行権)の設定が必要ない理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webテクノロジーも日々進化し …

WordPress(ワードプレス)でヘッダー部に入るCSSリンクをページごとに変える方法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近では、「サイト作成」=「C …

血液型オヤジ