新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

パソコンパーツの梱包(パッケージ)が厳重なのは返品対策らしい

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ネット通販で購入した電化製品、パソコン周り品等はやけに厳重な包装で届くことが多いですが、どうも、それにはある理由があるようです。

□ 牧ノブユキの「ワークアラウンド」:開けたら最後、もう元に戻せない――頑丈・複雑すぎる製品パッケージは何のため? (2/2) – ITmedia PC USER

ここで出てくるのが冒頭に述べた手法、つまり「パッケージの強固化」だ。「開封時にこれだけグチャグチャにしたのだから再生は難しく、それゆえ返品を受け付けてもらうのは難しいだろう」というユーザー心理につけこみ、返品を諦めさせる高度なテクニックの1つである。

m555b - logicool mouse
m555b – logicool mouse / kobakou

スポンサーリンク
 

つまり、返品対策のようです。
なるべく厳重に梱包することで、開封の際、パッケージを確実に破壊しなければならず、それが理由で返品しづらくさせるといった狙いがあるようです。

もともと、メーカーは色々と返品対策を行っていて、たとえばパッケージに多くの注意書きが書かれているのは、難癖に対する対策であったり、問い合わせ先のお客様窓口をわかりにくい場所に書いたりして対策していたのですが、ネット社会になり、そういった小技で生じたストレスがすべてネットの製品レビューに向かってしまう可能性がでてきたため、眼に見えないところで返品対策をしなければならなくなった結果、梱包が厳重になっていったようです。 

要は、モンスタークレーマー対策だということのようですが、びっくりしたのはアメリカ人は基本、モンスタークレーマーであるというところです。

特にアメリカでは、こうした過剰とも言える注意書きはあまり見られない。それはユーザーが製品に対してクレームをつけることなく、気に入らないことがあれば、たとえ良品でもすぐさま返品してしまう「返品大国」であるという事情が大きい。どれだけ注意書きを細かくしても、責任の所在とは無関係に返品されてしまうのなら、書いても書かなくても一緒だ。

といったら言い過ぎ、文化の違いと言ったらいいのかな?
つまり、アメリカでは返品は当たり前とのこと。クーリングオフって制度もありますがなかなか厳しいです。
ただ、日本も徐々に同じような状況に陥っているような気もしないでもないですね。

色々事情があるでしょうが、パッケージなどもユーザービリティを考えたものであるのがベストです。
企業も成長していかなければなりませんが、一番いいのは消費者がもっと進化していくことだと思います。
なんでもかんでも気に入らないから返品なんてことをしていてはいつまでたっても滞りを見せている現代資本主義から脱却できません。

人類をもう一つ上のランクへ持っていくためには誠意あるメーカーと、それをしっかり受け入れる余裕をもった消費者が増えてくることが必至。
お金に振り回されて、人としての本質を見失ってしまわないよう、心がけましょう。 

 - マーケティング, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

イエスノーで出身地が分かる「出身地鑑定!! 方言チャート」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イエスノーでよく使う言葉を選ん …

人形町の隠れ家和食「よし梅」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、年配の営業さんに連れてい …

docomo(ドコモ)ヤバい。SIMフリーiPhoneでXi(LTE)が使えても全く恩恵なし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、SIMフリーの「iPh …

no image
「天皇陛下お気持ち表明」 の裏(ツイッター)でいろいろ特定されていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもひとつ、ツイッターの楽し …

エゴサーチとは何のこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。エゴサーチという言葉をたまに耳 …

no image
アクセスだけを稼ぐためのページを考えてみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外サイトに日本の地名をローマ …

数字にすると凄い。出版業界の売上5年で1兆2500億消える

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、これも当然の数字なのかも …

2011年11月11日11時11分11秒にまつわる偶然と必然

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、何日か過ぎてしまいました …

無料で全部入りのiPhone用ツイッタークライアント「TweetMe」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このiPhone(アイフォーン …

夫の「妻に惚れ直す瞬間ランキング」で「惚れ直したことがない」が2位。一方妻は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「妻に惚れ直す瞬間ランキング」 …

血液型オヤジ