新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Googleハングアウトがスマホ(スマートフォン)でも使えるようになった

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日ネタにしたばかりですが再度。
ここのところGoogle系の記事が多いですが決して何かもらっているわけではありません。
(広告収入はほとんどGoogleアドセンスですが。。)

□ Googleの新チャット・通話アプリは「ハングアウト」、iOS / Android / Chromeで提供 – Engadget Japanese

スポンサーリンク
 

Googleの提供しているビデオチャットシステム「ハングアウト」がクロスプラットフォーム化したというニュース。
これで、SkypeやLINEと同じようにスマートフォンでも使えるようになりました。

さっそくインストールして使ってみようとしたところ、既にインストールされていました。
Android OSの場合、「トーク」というアプリが最初から入っていて、これが「ハングアウト」にアップデートしたようです。

で、かみさんのスマホを使って試してみました。
当然、ビデオチャット(テレビ電話)機能をです。

ところが、かみさん側からはビデオチャットでの呼び出しができるのですが、自分のスマホからはチャットは可能なものの呼び出しができない。
これは多分かみさん側の設定なんでしょうね。

嫁スマホ
チャット先を選んでビデオカメラアイコンをタップするとビデオチャット(テレビ電話)での呼び出しが始まります。

自分スマホ
自分のスマホにはビデオカメラアイコンがでてきませんでした。
おそらく、何もいじっていないかみさんのアカウント側のセキュリティ設定がそうなっているんでしょうね。 

チャット風景はこんな感じ(自分側)
スマホでハングアウトなう!
娘と会話していたのですが本人が顔出しNGということで、その時抱いていた猫ちゃんの映像にしておきました。
隣同士だったのでハウリング起こしちゃっていましたが、ちゃんと離れていればまあ、それなりにしっかり会話できるようでした。

ただ、問題は以前も言ったようにGoogle+友達との間でしかできないこと。
まあ、Androidスマホを持っている人であればGoogleアカウントは必ず持っているはずなので、
個別にGoogle+友だちになっておけばAndroid同士であれば基本的にハングアウト可能。
これがきっかけになってGoogle+友達も増えていってくれると楽しいんだけどなぁ。。
と、以前と同じような締めになってしまいました。 

□ Google+ ハングアウト – Google ハングアウト
□ Chrome ウェブストア – ハングアウト (Webアプリ)
□ ハングアウト – Google Play の Android アプリ
□ ハングアウト – Google, Inc. (iPhoneアプリ)

 - 動画, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

間に合った?ツイッター(Twitter)の全ツイート取得が一部ユーザー対象で始まった(3/23追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターのCEOが宣言した通 …

会社帰りに一杯、2次会にもオススメ「串屋きっぴす」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら閉店されました。 こ …

ピーロート・ジャパンの赤ワインを買おう(と思った)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、何度かこのブログで記事に …

no image
ライブドアの未来は明るい?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、「ライブドアはどうなっ …

今年の参議院議員通常選挙はインターネット選挙解禁でFA

何日か前は今年の参院選には間に合わないかもと言われていましたね。

□ 自民公約,初黒星か「ネット選挙解禁が参院選に間に合わない可能性」 – ガジェット通信

この記事をみて少々落胆していたのですが、また自民党がやってくれましたね。
やはり失敗して学ぶことは多いようです。
これはもう、自民党は変わったんだと思わざるおえませんね。

なお、これにより、

  ホームページ、ツイッター、フェイスブックなどを選挙期間中も利用できるようにする。

とのことで一方で、

電子メールによる選挙運動は政党と候補者に限定。送信者の表示を義務づけ、虚偽表示には罰則を設けた。

とのこと。
これに対し、 

民主党とみんなの党はメールを有権者を含めて全面解禁する対案を提出しており、修正協議に入る。

と、これから詳細が詰められていくようです。

当初は色々面倒臭いことが起こりそうですが、これでネット選挙完全解禁に一歩踏み出したということ。
今後の動きに期待したいと思います。 

民進党「蓮舫」氏の二重国籍問題は決定的。過去に自ら在日中国人(中国国籍)発言をしていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。芸能界では高畑裕太さんが強姦魔 …

「新海誠」監督作品「秒速5センチメートル」はオタク系アニメと全く違うクオリティの高い大人向けアニメーションだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「けいおん!」を観たのでこちら …

no image
「はてな」始めました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「はてな」で僕の記事が少しづつ …

コバトン食堂in埼玉県県民活動総合センター@伊奈町

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、訓練校の関係で埼玉県伊奈 …

ツイッターで顧客個人情報を積極的に公開しているコンビニアルバイト登場。これは流石に有罪でしょ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは流石に犯罪にしてあげない …

血液型オヤジ