新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

大学のシステムに脆弱性を見つけ報告した学生が退学

      2014/12/01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

大学のシステムに脆弱性を発見し、それを報告した学生が、
改善を確認したがために退学処分になってしまったという事件がカナダはモントリオールで起こったそうです。

□ 大学のシステムに脆弱性を発見し報告した学生が退学処分に : ギズモード・ジャパン

スポンサーリンク
 

いやまさに「正直者はバカをみる。」とはこのこと。
ただし、彼の場合は確かに深入りしすぎてしまったのかもしれません。

というのは、脆弱性を報告後、その脆弱性が修正されているかを確認しに行ってしまったのです。
まあ、気持ちはわかりますがこれが脆弱性を修正している企業にとってはハッキング行為と取られたようです。
で、これを重大に受け止めた大学側が彼を退学にしてしまったという。。

なんとも不幸なことですが、これは3者(報告した学生、大学、セキュリティ企業)の価値観の相違等が生んだ悲劇だと思います。
それぞれ、決して間違っていることはしていない(と本人たちは思っている)ところがポイント。

  • 「報告した学生」は完全に理性に基づき行動を起こしています。
  • 「大学」は法や規範を第一に物事を決めています。
  • そして「セキュリティ企業」は当然ながらお金やビジネスのために動いています。
この、3つの存在と3つの価値観が咬み合わないからこそ、最も弱者である「報告した学生」が被害を被ってしまうわけです。
なんともはや。

法や規範、そしてお金が何のために存在しているのか? 

これを考えれば自ずと変えなければいけない部分も見えてくると思います。
ただ、これがなかなか変わって行かない。

まあ、そんな社会だからこそ、余計なことはしないほうがいいという流れになってしまう。
そして余計なことをしないことが実際、今の社会の仕組みでは一番の得策なんですよねぇ。。

ああ、つまらん。

 - レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Comment

  1. ブリ より:

    ふうむ。確かに「正直者はバカを見る」ですな。
    でも学生のように脆弱性を見つけたんだからそれがちゃんと改善されたかどうか確認したくなるのも心理としてあり得ますね。
    なんだかなぁ・・という感じですか。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

関東一の祇園「熊谷うちわ祭2013」まとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は、事前に記事を書いていた …

僕が「Yahoo!プレミアム」を解約しなかったわけ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ヤフオク及びYahoo! …

あけましておめでとうございます2014

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

「Microsoft Security Essential」だけじゃ不安。アンチウイルスソフトランキング2012

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AV-TESTが行ったアンチウ …

日本にはエリートはいない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本にはエリートはいないと言う …

ブルーモルフォさん主宰Facebook勉強会に行ってきた!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「花で世界平和」でブランディン …

スマホやSNSの影響で一人で行動を取る人が増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういう自分もですね。Face …

新foursquare(フォースクウェア)でチェックインしようとするとSwarm(スワーム)が立ち上がる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。位置情報SNSの代表格、「fo …

no image
ケータイOSでもデフラグしなきゃいけない時代が来る?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。多機能になってOSが落ちること …

ニンテンドーDS Liteを修理に出しました【前編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前にかみさんに踏みつけ …

血液型オヤジ