新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

校正で不明確な文字があったときどうする?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

校正紙印刷物につきものの校正。そしてWeb制作でもそれは重要です。
校正にもいろいろやり方があって、Webなんかだとメールでのやり取りが多いかもしれませんが、
プリントアウトした校正紙を先方に渡して、そちらに赤を入れて返してもらうパターンがスタンダードだと思います。
で、こまっちゃうのが赤字が不明確なとき。
僕が言うのもなんですがお客さんの中にはかなり達筆な方もいて、おそらく自分以外(僕の場合自分でも読めないことがあります。)には読めない。
そんな文字で直しの指示を書いてくる方がいらっしゃいます。
一文全部読めないなんてのは言語道断ですが、どうしても一文字だけ読めない。なんてことも結構あったりして、
今までは再校正のとき先方に分かりやすいようにその部分だけ●にしてました。
ところが、インターネットを使ってわからない文字をわかるようにする知恵を発見しました。

スポンサーリンク
 

なんてことはありません。googleやYahooなどの検索サイトを使います。

たとえば「●骨神経痛」の●のところが不明確だったとします。
そこで、検索サイトで「骨」「神経痛」の2つのワードで検索します。
すると、上位に「坐骨神経痛」というワードが現れます。
だいたいあてをつけたら実際の赤文字と照らし合わせてみましょう。
文字がわかるとその文字に読めてくるから不思議。
もし、それでも読めないようでしたらおそらく別の文字か、
先方が完全に間違って指示しているかのどっちかです。

ポイントとなるのは検索するワードをどのように選択するか。
上記のパターンで「骨神」「経痛」なんて分ける人はいないと思いますが、
全くわからない専門用語だとこまってしまいます。
そんなときは、知っている単語で切り分けていくといいでしょう。

いろいろ使い道のある検索サイトですが、こんな使い方も便利かもしれません。

 - 印刷・DTP, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

4月~6月の残業は損。「社会保険料」が高くなる可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。へぇぇ。こういうカラクリがあっ …

Web(ウェブ)でモリサワフォントが使える日がくる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前の記事だが、モリサワ …

イベント支援ツール「ATND(アテンド)」でイベントに参加する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも、ATND(アテンド) …

no image
スキャナはなくなってしまうのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社内で一部の人間がスキャナはな …

またやっちゃった!今度は「livedoorBlog」から記事強制削除。やっぱり私人(一般人)の本名はNG

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まさに青天の霹靂な出来事が起こ …

実は伸びている印刷業界

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと古いデータなのですが、 …

WordPress(ワードプレス)を会員制のサイトにする方法1 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここではサイト全体を会員制にし …

漢字の読みを調べる方法 パソコン編

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。恥ずかしながら「訃報」の読みが …

Flickr(フリッカー)で画像の入れ替えができた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一度アップした画像を入れ替えた …

講談社・小学館など1~2mmのこだわりを捨てコスト削減へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□講談社・小学館など、女性誌の …

血液型オヤジ