新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

FLASHでプルダウンメニュー(ポップアップメニュー) スクリプト編

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

さてスクリプトの解説

スポンサーリンク
 

■まず、親ムービークリップに

onClipEvent (load) {
 nMove = 0;
}

で変数を指定し、続いて、

onClipEvent (enterFrame) {
 if (nMove != 0) {
  nNextFrame = this._currentframe+nMove;
  if (1<=nNextFrame && nNextFrame<=this._totalframes) {
   this.gotoAndStop(nNextFrame);
  } else {
   nMove = 0;
  }
 }
}

3~6行目でnMoveが1のとき再生、-1のとき逆再生、0になったら停止するようにしてます。

■次にプルダウンするムービークリップに

onClipEvent (enterFrame) {
 if (this.hitTest(_root._xmouse, _root._ymouse, true)) {
  _parent.nMove = 1;
 }
 else {
  _parent.nMove = -1;
 }
}

で、ロールオーバー時にnMove=1、ロールアウトでnMove=-1になるようにしてます。

■もちろんプルダウンの元になっているボタンにも
(見た目親だけど実際はプルダウンムービーと同じ階層に配置しているので注意)

on (rollOver) {
 _parent.nMove = 1;
}

として、マウスが乗ったらプルダウンメニューが出るようにしています。

実際に作ってみる

 - FLASH, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

FTPサーバーによる簡単データ転送

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FTPサーバーを使って、自分の …

他サービスとの連携を止める(アプリの削除)方法 【Twitter編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。他サービスとの連携が一番進んで …

侮れない! P検3級への道 【液晶ディスプレイ編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週末に行なっているパソコン教室 …

no image
液晶モニタにはデガウスがない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ、お恥ずかしい。。 液晶 …

ガンブラー(Gumblar)に感染しちゃったらどうする?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで2度にわたりガンブラーを …

地震でガスが止まったときの復旧方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大きな被害を生んだ今回の「東北 …

iPhoneでツイッターアカウントを削除する方法(iOS5編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、iPhoneのツイッター …

スパムメール、フィッシングメールに引っかからないための唯一確認すべき点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度かこういった記事書いている …

「use strict」に対応させる簡単な改造方法【perl】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々なところでperlのプログ …

Flickrでタグを使ったスライドショーが非常に便利

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。せっかくFlickrを有料で使 …

血液型オヤジ